アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2008年12月22日 (月) | | | ブログパーツ |
40 :仕様書無しさん:2008/12/14(日) 19:30:53
オフィスに居る連中、勤務中にみんな揃って携帯でポチポチやってるから、
秋葉原で携帯電波遮断する機械を買って試したんだ。
一日目は、なぜか総務に「携帯電波が入らなくなった、ブラインドあけていいか」と。
二日目は誰が呼んだか解らないが、会社の近くにある電柱に業者がよじのぼり、
三日目は社長に「引っ越してくれませんか?」とクレーム。
どこまで携帯に依存してる生活してるんだと。
関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. :   :2008/12/22(月) 12:06:38 ID:NIKUKYUU 
    これはGJと言わざるを得ない

  2. :           :2008/12/22(月) 12:13:02 ID:NIKUKYUU 
    俺の家基本的に圏外だぞ
    パソコンに依存してるから問題ないが

  3. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 12:28:26 ID:NIKUKYUU 
    うちの会社にもほすいw

  4. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 12:37:01 ID:NIKUKYUU 
    得意先からの緊急連絡とかで
    携帯に電話かかって来るとかいう想定はないの?

  5. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 12:37:42 ID:NIKUKYUU 
    むしろ学校におけ

  6. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 13:00:10 ID:NIKUKYUU 
    会社にもよるだろうが・・
    得意先や下請けと、担当者のケイタイで連絡取るのがデフォルトになってるところもあるしな。

  7. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 13:17:38 ID:NIKUKYUU 
    仕事専用携帯を会社が貸与すれば良い
    個人への緊急なら職場に掛けろ

  8. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 13:56:01 ID:NIKUKYUU 
    ※4
    普通相手先は職場の固定電話にかけるだろ……

    で、今度は「ここが固定電話のない職場だったらどうするの?」or「固定電話が通話中だったらどうするの?」ですよねわかります
    斜に構えるのもほどほどにな

  9. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 14:05:42 ID:NIKUKYUU 
    電波法違反乙

  10. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 14:08:24 ID:NIKUKYUU 
    電波法的にコレって平気なのか?

  11. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 14:18:38 ID:NIKUKYUU 
    ※8
    残念だが、急ぎの時は携帯にかけるのが普通
    あ、部屋から出たことないから分かりませんかww

  12. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 14:31:28 ID:NIKUKYUU 
    *11
    >携帯でポチポチやってるから
    おそらくメールだろ。相手先からメールが来る場合、PC宛てにくるのが普通。
    携帯でメールって100%私用じゃね?
    2chみてるのだったら弁解の余地なし。

  13. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 14:41:25 ID:NIKUKYUU 
    今の職場は社内的な都合により固定電話がない。代表電話が携帯

  14. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 14:50:59 ID:NIKUKYUU 
    相手が携帯から掛けてきたやつも遮断するのか?

    営業妨害だろ

  15. : 創造力有る名無しさん:2008/12/22(月) 14:53:17 ID:NIKUKYUU 
    携帯・PHSの基地局は、電柱に設置できるほど軽くないよ・・・

  16. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 14:59:19 ID:NIKUKYUU 
    昔地方番組でこのグッズ紹介されて、
    次の日「あれは使い方次第で法に引っかかるので注意してください」
    って訂正してた。

  17. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 15:14:32 ID:NIKUKYUU 
    渋谷や池袋のど真ん中でやったら軽くテロだなw
    スイーツやDQNが恐怖のどん底w

  18. : VIPPERな名無しさん:2008/12/22(月) 15:26:28 ID:NIKUKYUU 
    これ持ってクリスマスの街を練り歩くオフですね

  19. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 15:43:19 ID:NIKUKYUU 
    >これ持ってクリスマスの街を練り歩くオフですね
    おまい頭イイな

  20. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 15:51:37 ID:NIKUKYUU 
    *12
    自分の周囲しか見てないんじゃないか?
    うちの職場では、携帯メールで連絡来ることもあるし、サーバで異常があったら携帯にメール飛ばすデーモンとかもある。

  21. :   :2008/12/22(月) 16:06:38 ID:NIKUKYUU 
    何でそんな確率の低い事例ばっかり持ち出してくんだよ・・・

  22. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 16:13:26 ID:NIKUKYUU 
    PCの方にメールが送信されたら自分の携帯にも連絡が来るようになっている時代だというのに

    さすが無職は言うことが違う

  23. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 16:15:19 ID:NIKUKYUU 
    個々の事例を推察するのに確率を考えても仕方がないと思うけど。
    勤務中に携帯ポチポチが私用だとして、それで会社がやっていけるなら良い会社じゃないか。

  24. : VIPPERな名無しさん:2008/12/22(月) 16:27:03 ID:NIKUKYUU 
    優先席の近くとか置けないのかね
    ペースメーカーにどんだけ影響あるかのか知らんが

  25. : 総力上げる名無しさん:2008/12/22(月) 16:57:51 ID:NIKUKYUU 
    業種にもよるけど、外に出る職業ならともかく、中にいる人間は携帯は不要だろ。

  26. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 17:06:27 ID:NIKUKYUU 
    携帯と同じ周波数の電波を出してジャミングするヤツは電波法に引っかかるから注意しろよ。

    ※24
    狭い範囲により強力な同じ周波数の電波を出すものだから㍉。

  27. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 17:22:49 ID:NIKUKYUU 
    GJだが違法じゃね?

  28. :     :2008/12/22(月) 17:23:00 ID:NIKUKYUU 
    学校で先生がこれやったらどうなるんだろうな。

  29. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 18:02:48 ID:NIKUKYUU 
    特定派遣だけど自社からの連絡は携帯にくるよ
    携帯いじってるときは9割私用だけど

  30. : VIPPERな名無しさん:2008/12/22(月) 18:11:24 ID:NIKUKYUU 
    どんな機械?
    いくらぐらいで何所で買えるの?

    電車の中で使うから教えて

  31. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 18:14:19 ID:NIKUKYUU 
    携帯のデコメ制作してる会社でやられると発狂するな…

  32. :  :2008/12/22(月) 18:35:21 ID:NIKUKYUU 
    マジで欲しかったこの機械
    バカOLがケータイ一日中いじってやがったからな

  33. : さすらいのプログラマ:2008/12/22(月) 18:53:32 ID:NIKUKYUU 
    >>30
    楽天で検索すれば沢山ヒットするぞ。効果がどれほどかは解らないけど。

    企画部スタッフのスイーツと地下で半日一緒に作業したことがあんだけど
    電波入らないからイライラしてる姿にワロタw
    1時間に一度、ひどいときは30分ぐらいに一度部屋を出ていってロビーで携帯ポチポチだよ。
    いい加減作業に響いたから「集中して作業してくれ」って注意したら、すんげーーーーイヤな顔された。後になって上長から「おまえ**子に何かいったのか」と事情聴取。やってられねぇ

  34. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 18:54:48 ID:NIKUKYUU 
    社内で携帯が必須出なかったから使ったんだろ?

  35. :    :2008/12/22(月) 19:57:08 ID:NIKUKYUU 
    高速バスとか乗ってる時に役立ちそうだなw

  36. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 20:10:39 ID:NIKUKYUU 
    CX-200とかだな
    ツレが持ってるがほとんど効かないらしい
    最近は携帯電話の方で電波が弱くなると出力を増大させる機能があるしな
    CX-100は2Gに対して絶大な効果があかったようだが

  37. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 20:24:00 ID:NIKUKYUU 
    見つかって通報されたらアウトだよ

  38. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 20:46:23 ID:NIKUKYUU 
    業務中にそんなのできるとかろくな職場じゃない
    きっと上司アホだな

  39. : 創造力有る名無しさん:2008/12/22(月) 21:54:39 ID:NIKUKYUU 
    ※12
    こいつらがポチポチ打ってる私用のメールが出来なくなるのはどうでもいいけど、
    電波が遮断されてたら相手からの電話も繋がらなくなるんだろ。
    それが急を要する電話だったりしたら完全アウトじゃん



    って思ったんだけど、もしかしてメールだけが出来なくなったり、
    こっちから送信した電波だけが遮断される機械もあったりするのかな

  40. : 創造力有る名無し:2008/12/22(月) 23:47:02 ID:NIKUKYUU 
    いまどき取引先だって新規じゃない限り携帯で連絡取り合うなんて珍しくない。
    それ用に会社名義のビジネス割された携帯支給するところだってある。
    社会に出ている人間なら分かるだろ?

    どうせネタだろうけど本当にやったら営業妨害。

  41. : 名無しさん:2008/12/23(火) 10:49:50 ID:NIKUKYUU 
    取引先からいきなり携帯にかけてくることはある。
    が、携帯につながらなかったら固定電話へかけ直すのも常識。
    急ぎでなければ、時間をおいてかけ直すか、メールを送る。
    連絡手段を複数使いこなすのがあたりまえ。

    携帯オンリーなんてあり得ない。

  42. : 創造力有る名無し:2008/12/23(火) 16:38:27 ID:NIKUKYUU 
    迷惑なヤツだな
    基本的にこういうことして喜ぶやつはDQNと一緒だと思っている

  43. : 創造力有る名無しさん:2008/12/23(火) 19:50:35 ID:NIKUKYUU 
    一部の劇場とかにあるよね

  44. : 創造力有る名無し:2008/12/23(火) 21:32:31 ID:NIKUKYUU 
    ケータイが繋がらないからもう一度時間置いて掛けなおしたり
    それでも繋がらなかったからメール送ったりとか
    そういう事させてる時点で、最終的に連絡取れたとしても
    相手に結構な迷惑掛けてるよね

  45. : 創造力有る名無しさん:2008/12/24(水) 00:07:50 ID:NIKUKYUU 
    全国のマクドナルドやコンビニのトイレにつけるべきだと。
    トイレが並んでるのに、でてこない上に明らかに携帯で居座ってる事があるからさ

  46. : 創造力有る名無しさん:2008/12/24(水) 23:17:29 ID:NIKUKYUU 
    携帯いじりが私用なのか公用なのか判別できないからなんともいえない。
    業種によっては携帯ないと仕事できねーだろ。

  47. : 創造力有る名無しさん:2008/12/28(日) 18:23:05 ID:NIKUKYUU 
    ※20
    アラートメールはさすがに無理があるだろ。
    毎日ポチポチやるほどアラート来るのかよw

  48. : 創造力有る名無しさん:2010/11/09(火) 21:10:17 ID:NIKUKYUU 
    上司アホすぎワロタ

  49. : 創造力有る名無し:2010/11/10(水) 16:23:37 ID:NIKUKYUU 
    重要な内容はまず固定電話。
    留守なら携帯電話。

  50. : 創造力有る名無しさん:2010/11/15(月) 13:14:53 ID:NIKUKYUU 
    仕事で携帯を使ってる職場じゃないのはある程度文章から想像つくだろ。
    それにそう言う職場だったら本人も使ってるだろうから電波遮断なんて考えが出るとも思えない。
    同じフロアに別の部署とかなら分かるが、それでも相手の仕事くらいある程度は把握してんだろ。

  51. : 創造力有る名無しさん:2011/01/26(水) 12:48:51 ID:NIKUKYUU 
    なにそれ欲しい。電車の中に持ち込むわ。

  52. : 創造力有る名無しさん:2011/02/16(水) 23:42:36 ID:NIKUKYUU 
    みんなで来年のクリスマス 町中に設置しないか?

  53. : 創造力有る名無し:2011/03/26(土) 22:41:15 ID:NIKUKYUU 
    ↓のった

  54. : 創造力有る名無し:2011/04/15(金) 02:10:25 ID:NIKUKYUU 
    そんなドラえもんの道具みたいなアイテムってあるの?個人で所持できるの?

  55. : 創造力有る名無し:2011/04/15(金) 12:22:10 ID:NIKUKYUU 
    妨害装置って、打ち消すんじゃなくて、
    上書きするタイプだから、
    結構な量の電磁波食らう羽目になるんだぞ。
    健康にいいか悪いかは知らんが。

  56. : 創造力有る名無し:2011/04/16(土) 01:06:52 ID:NIKUKYUU 
    個人で所持できるし普通に売ってるけどそれなりの値段だから、
    買ってまで欲しいかと考えるとややしり込みしてしまう感じ

  57. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/22(木) 18:25:10 ID:NIKUKYUU 
    高齢無職をあぶり出すコピペか…

  58. : 創造力有る名無しさん:2012/06/16(土) 06:56:51 ID:NIKUKYUU 
    俺の携帯が鳴らないのは、隣の奴がそれ使ってるからだったんだな…

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★