アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2010年05月06日 (木) | | | ブログパーツ |
132 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2010/05/03(月) 16:09:38

難易度インフェルノ級

面接官「あなたの志望動機を教えてください」
俺「はい!御行の公共性の高さが~」
面接官「ふーん、なら公務員のほうがいいよね?」
俺「はい!しかし官公庁は政治の意思に左右されて…」
面接官「公務員が政治の意思にどのように左右されているのか具体的に教えてください」
俺「えーと・・・民主党に変わったら子ども手当に反対でもやらなきゃいけないとかですかね・・・」
面接官「じゃあうちや民間企業では自分の意思で好きな仕事ができると言いたいの?」
俺「いえ・・・そういうわけでは・・・」
面接官「あと子ども手当とおっしゃったけど、子ども手当に所得制限を設けるか否かについて、両方の立場の論点と主張を整理してください。」
俺「ふひひwww」
面接官「日銀に関係してて最近気になるニュースある?」
俺「はい!新型オペレーションをなさっているという記事を拝見しました!
(ここで日経しっかり読んでる俺アピールかっこいい!)」
面接官「では新型オペレーションの概要を説明してください」
俺「えっと・・・そのですね・・・」
面接官「当行が新型オペをすることが日本の金融市場にどのような効果をもたらすのですか?」
面接官「日本銀行の役割、知ってる?」
俺「はい!!!御行は日本唯一の中央銀行であり~~」
面接官「うん、そうだね(笑顔)
では、うちは明治時代に設立されたんだけど、設立当初の役割と今の役割はどう違う?(真顔)」
俺「(知るかwwwwww)えっとですねー・・・」
面接官「当初は~な役割しかなかったんだよ。」
俺「そうなんですかwwwwwwwww
勉強になりますwwwwwwwwwドゥフフwwwwwwwww」
面接官「ま、そのように19世紀の設立時から今まで当行はその業務を拡大していったわけだけど、
それでは21世紀の日銀の役割、姿はどう変わっていくと考えている?」
俺「wwwwwwwwwwwwwwww」



【関連エントリー】
関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. : 創造力有る名無し:2010/05/06(木) 20:29:58 ID:NIKUKYUU 
    調べとけよ…

  2. : 創造力有る名無し:2010/05/06(木) 20:30:20 ID:NIKUKYUU 
    ゲロゲロ

  3. : 創造力有る名無し:2010/05/06(木) 20:37:10 ID:NIKUKYUU 
    これコピペになってんのか

  4. : 創造力有る名無し:2010/05/06(木) 21:28:04 ID:NIKUKYUU 
    難易度インポッシブル
    残念ながら今回は採用を見送らせて~…
    今後のご活躍をお祈り致します。

    ↑この状態から内定を取れ

  5. : 創造力有る名無し:2010/05/06(木) 21:42:31 ID:NIKUKYUU 
    お前インポッシブル言いたいだけだろ

  6. : 創造力有る名無し:2010/05/06(木) 21:47:52 ID:NIKUKYUU 
    パッションインポッシブル

  7. : 774:2010/05/06(木) 22:00:48 ID:NIKUKYUU 
    企業の歴史なんて採用の場で聞く方がどうかしてるだろ

    面接の場はそいつの人となりを観る場で、銀行に詳しいかどうかは二の次三の次
    どうせ研修やるんだから聞くことないからってムチャぶりも体外だな本当

  8. : 創造力有る名無し:2010/05/06(木) 22:08:44 ID:NIKUKYUU 
    わからんことはわかりませんって言え。

  9. : 創造力有る名無し:2010/05/06(木) 22:12:51 ID:NIKUKYUU 
    ※7
    屁理屈だが
    志望者の入社する気概を見る上で
    社史を調べてくるほど用心深いかを見るって人はいる。
    見るのは愛社精神じゃなくて聞かれる可能性のある質問をつぶしたりする用心深さや、無茶な質問に対する応答とか見れるところはいくらでもあるわな

  10. : 創造力有る名無し:2010/05/06(木) 22:21:01 ID:NIKUKYUU 
    ※9の意見で納得したわ。

  11. : 創造力有る名無し:2010/05/06(木) 22:37:14 ID:NIKUKYUU 
    ※7
    銀行に詳しいもなにも、これ日銀の面接!!
    知ってて当然の奴しか受からないんだから、知ってなきゃダメでしょう

  12. : @名無し@:2010/05/06(木) 22:50:22 ID:NIKUKYUU 
    日銀の面接受けたスレの内容の一部だな

  13. : 創造力有る名無し:2010/05/06(木) 23:48:35 ID:NIKUKYUU 
    日銀の奴コピペになったのか

  14. :  :2010/05/07(金) 01:05:26 ID:NIKUKYUU 
    日銀また2000円札の両替してくれよ
    何度か行ったが楽しかった

  15. : 創造力有る名無し:2010/05/07(金) 05:07:23 ID:NIKUKYUU 
    これ古いネタだな

  16. : 創造力有る名無しさん:2010/05/07(金) 19:30:24 ID:NIKUKYUU 
    ※9
    社史とかではなく早慶レベルの政経好きな奴なら
    常識の範疇では?
    ウチの兄貴なら(早慶ではないが)おそらく普通に答えられる

  17. : 創造力有る名無し:2010/05/08(土) 04:54:44 ID:NIKUKYUU 
    これまとめスレのやつじゃないか

  18. : 創造力有る名無し:2010/05/08(土) 16:18:11 ID:NIKUKYUU 
    この質問にスラスラ答えられても、今の日本経済になんの良い影響も及ぼしてない集団の一員になるだけだよね。
    機械的な仕事しかしないなら、それこそ公務員に機械的にやらせておけばいいのに。

  19. : 創造力有る名無し:2010/05/09(日) 00:37:27 ID:NIKUKYUU 
    この面接の何が難しいのかサッパリ分からん
    ある程度なら今すぐにでも普通に答えられるし、日銀受けるなら当然事前に調べるべきだろう
    大学で何してたんだよ

  20. : 創造力有る名無しさん:2010/05/11(火) 00:54:54 ID:NIKUKYUU 
    コメントで学歴がわかってしまうスレ

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★