アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2010年05月18日 (火) | | | ブログパーツ |
816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2008/10/23(木) 19:10:23 ID:q5HiECY6
もうずいぶん前の話だが、昔アメリカの大学に留学してた頃テレビ
でこんな感じのニュースレポートを見た。
「日本人はなぜアメリカ産牛肉を買わないのか?」

レボーターが日本と米国の食肉輸入障壁の問題を説明する。全体的にやや非難がましい口調。
そして日本での街頭インタビュー。「国産牛肉の方がおいしいから」
「アメリカの牛肉まずいから」などと答える日本人。
一緒にテレビを見ていた現地学生たち、ちょっとムッとするw
レポーター:「確かに最近ニューヨークでは日本産牛肉を売り物にした高級レストランが増えている。
日本産の牛肉はそんなに美味いのか? 私は自分でそれを確かめるべく、
ニューヨークで一番人気といわれるレストランXX(店名忘れた)に足を運んだ。」
レポーターの前に出されるステーキ。日本人の目から見ると結構な大きさがあるが、
レポーターは「信じられるかい? こんなちっぽけなステーキが300ドルもするんだ!」と大げさに驚く。
ステーキを口にするレポーター。
しばらく沈黙。

レポーター:(神妙な口調で)「……我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった」



【関連エントリー】
関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 12:23:30 ID:NIKUKYUU 
    まぁその和牛も
    民主党の赤松さんのおかげで、死滅しそうなんだけどね

  2. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 12:23:42 ID:NIKUKYUU 
    その美味しい和牛も、日本が大嫌いな民主党が放置しまくった口蹄疫のせいで全滅しかけてます

  3. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 12:28:22 ID:NIKUKYUU 
    「日本の畜産が壊滅しても輸入すりゃいいだろうが」
    みたいにバカ松と民主党は思ってるんだろうな。

  4. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 12:29:54 ID:NIKUKYUU 
    美味しい和牛は民(ry

  5. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 12:32:20 ID:NIKUKYUU 
    おそまつのおかげで(ry

  6. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 12:42:23 ID:NIKUKYUU 
    お(ry

  7. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 12:47:14 ID:NIKUKYUU 
    ry)松

  8. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 12:54:53 ID:NIKUKYUU 
    口蹄疫の真っ只中に居ると、違った意味に思えるな…
    あと肉は輸入できても、乳製品は駄目だろ

  9. : 創造力有る名無しさん:2010/05/18(火) 12:57:56 ID:NIKUKYUU 
    そ(ry

  10. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 12:59:11 ID:NIKUKYUU 
    359 名前:[] 投稿日:2010/05/17(月) 08:52:42 ID:4t2xYAJz
    昨日平野が宮崎に行ったのは、金を出す代わりに、宮崎県側の初動に問題があったとメディアを使って徐々に世論操作をするからそれを呑めと知事に迫ったとの話がある。
    それを呑まなければどうなるか判ってるなと、交付金や今回の出金に影響するぞと首相がそう言ってるんだと半ば脅しだろうね。
    その後で小沢側近から同じ様な話があり、結果的にメディアは宮崎の対応を少しずつ突いて問題点にするから、見ていると良いよ。

    そしてその落とし所は、自民党農政に問題があり、そのやり方を踏襲してしまった宮崎県にも問題があり、民主党はその弊害を取り除く為に頑張ったんだと民主農政の一人勝ちを狙いに行くだろう。
    金を出すから腹を斬れと、知事に迫ったのさ。

  11. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 13:12:12 ID:NIKUKYUU 
    長文&美食自慢になってすまないが
    鮮度の良い高級和牛の旨さは言葉で表せないレベル
    レアで焼いて中が少し温かくなった程度で食べた時の寒天のゼリーかと思える柔らかさ、溢れ出る旨み、輸入や加工肉では出せない独特の風味。
    芸人がグルメ番組なんかで「口の中で肉が消えた!」とか言ってるがあれは本当だ。
    機会があれば「生でも食える鮮度」とうたってるちょっと高い肉料理店で食ってみてくれ。

    芸術の域まで達した「味」は既に文化だと思う
    その文化が今、潰されようとしているのは非常に残念だ。

  12. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 13:17:20 ID:NIKUKYUU 
    ばかまつの

  13. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 13:26:26 ID:NIKUKYUU 
    古いコピペだけどアメリカらしさが表れてるよな。

    日本だったら結論ありきで女性レポーターが小首をかしげて
    「それほど美味しくないですよ~」ってなりそう。

    あと、もちろんバカ松は氏ね。

  14. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 13:48:36 ID:NIKUKYUU 
    このコピペはYoutubeが普及する以前のものだから平気でTVレポート形式の文にしてるけど、
    今じゃ元ネタがTV番組ならその映像に字幕つけた動画じゃないとゆるされないよね

  15. : 創造力有る名無しさん:2010/05/18(火) 14:24:22 ID:NIKUKYUU 
    そりゃ300ドルもするステーキなら美味いで・・・

  16. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 14:41:28 ID:NIKUKYUU 
    こんな大惨事になってもまだ民主信者のうちのカーチャンは
    「まだ第一党になったばかりなんだから少しの失敗は当たり前。自民党のころもこういうことはあった」
    とかのたまうからタチが悪い
    民主がいかに怠けていたかを説明しようとしたら
    「司令塔がいなくても宮崎の人たちや官僚が動けばよかった」とか
    「権限がない?災害レベルなんだから先に動いといて後で民主に報告すりゃよかったでしょ」
    「昔の人ならやってたでしょうよ。ホント最近の若い人は・・・」
    とか普通にのたまうからなw
    先に動いて事後承諾とかやろうとしたら
    小沢がそれを逆手にとって
    東を消すに決まってるってのが未だにわかってないんだよな

  17. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 14:55:22 ID:NIKUKYUU 
    ※16
    なんとやらは死ぬまで治らない
    いや、死んでも妄信してるかも知れないな
    お前のかーちゃんだけじゃなく、年取ると人間そうなるのは仕方ないにしても、少しぐらい他人の話に耳を傾けてもいいと思うんだが……

    正直者だけが馬鹿を見るよ、本当に
    畜産関係者の方々は心の底から気の毒だ……

  18. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 14:55:43 ID:NIKUKYUU 
    有名なコピペも馬鹿松のせいで過去の遺物と成り下がるのか・・・

  19. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 15:05:25 ID:NIKUKYUU 
    自演乙

  20. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 15:19:13 ID:NIKUKYUU 
    口蹄疫感染爆発問題の原因

    民主党が何もしなかった→×
    民主党がサボタージュを徹底した→○

    無能な善人ではなく、有能な悪人であることを認識すべき。

  21. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 16:01:58 ID:NIKUKYUU 
    もうほんとに溜息しか出ないよな。
    民主は消えてくれ・・・。

  22. :  :2010/05/18(火) 16:24:17 ID:NIKUKYUU 
    あれ、そういや民主に政権変わってから何かいいことあったっけ?

  23. :  :2010/05/18(火) 16:54:30 ID:NIKUKYUU 
    ↑自民党の方がこういう問題や国防に関する問題は過剰な程迅速だったな
    逆にそれ位の方が根絶する働きの助長になってきた訳だけど、国民がマスゴミの過剰報道で無意味だと洗脳されちまったんだな

  24. : 774:2010/05/18(火) 16:59:01 ID:NIKUKYUU 
    外国で日本産牛肉がキチガイのように高騰するぞ・・・。

  25. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 17:05:59 ID:NIKUKYUU 
    狂牛病とかあったね

  26. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 17:09:55 ID:NIKUKYUU 
    汚職をしながら政治をする自民党
    汚職をしながら他人にケチをつける民主党

  27. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 18:12:18 ID:NIKUKYUU 
    民主党のおかげで世界に誇る和牛は壊滅します。
    やったね!アメリカ牛が売れるよ!

  28. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 18:42:19 ID:NIKUKYUU 
    国産が回復するまで輸入牛肉は食べないわ~。
    安い輸入肉ばっか食べてると、
    回りまわって結局自分の懐が寒くなるだけだもん。

    ……それに、正直BSEとか怖い……。

  29. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 20:22:56 ID:NIKUKYUU 
    赤(ry

  30. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 23:16:27 ID:NIKUKYUU 
    300ドルのステーキと比べたらだめだろw
    料理の仕方とかもあるんじゃないの

  31. : 創造力有る名無し:2010/05/18(火) 23:17:32 ID:NIKUKYUU 
    日本の汚職率は世界的に見て低いんだなこれが

  32. : 創造力有る名無しさん:2010/05/19(水) 00:22:40 ID:NIKUKYUU 
    300ドルに過剰反応してる奴が居るが、
    向こうじゃ高くても旨いステーキは出ない。
    レストランの格が高くなるか、量が多くなるだけ。

  33. : 創造力有る名無し:2010/07/18(日) 08:34:54 ID:NIKUKYUU 
    アメリカ牛を食べなくなったのは生育環境が汚いからだろ?
    真っ黒い重油みたいな土地で牧畜しているのは気持ち悪い。

  34. : 創造力有る名無し:2011/08/23(火) 19:48:20 ID:NIKUKYUU 
    レボーターw

  35. : 創造力有る名無し:2012/06/21(木) 19:07:50 ID:NIKUKYUU 
    買うよ
    食うよ
    なにいってんだとかやや怒り気味によんでたけど最後で吹いたwww

  36. : 創造力有る名無しさん:2012/09/15(土) 17:24:26 ID:NIKUKYUU 
    美味しんぼの初期は、霜降り肉を徹底的に貶していたよな。
    「肉を食ってるんだか脂を食ってるんだか解らなくなる」って、フランス人まで登場させていた。
    現実に日本人は肉食に合ってないから脂食いになったんじゃないのかね。

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★