アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2010年06月07日 (月) | | | ブログパーツ |
322 :仕様書無しさん:2010/06/03(木) 16:35:41
あなたがゴルフに行くために乗った自家用車。
あなたの車は確実に他人の肺を汚している。その車、あなたが楽するために乗っているその車、その排気ガスに苦しんでいる人のことは考えない? それが確実に空気を汚すこと、そのことには目をつぶるの?

あなたが昨日出したゴミ。
あなたが出した少量のダイオキシンがまわりまわって他人の肺に入り、他人を重い病気にさらしているかもしれない。ゴミは、たしかに直接的ではないけれど、間接的には他人の健康を脅かしている。そのことはどう考えるの?

あなたが昨日食べたニンニク。
ニンニクの匂いが大嫌いな人に大迷惑をかけているかもしれない。寿司屋で隣に座った人がニンニク嫌いで、タバコ吸われるよりもずっと嫌な気分に苦しんでいるかもしれない。そんな人は少数派だろうからってその人の苦しみを無視していていいの?

あなたが持ち歩いている携帯電話。
あなたの電車の席の横には電磁波過敏症の人がたまたまいて、その人は「携帯電話を持つな」とも言えず、人知れず苦しんでいるかもしれない。あなたに便利なその携帯電話が人を苦しめているかもしれないという可能性は考えない?

あなたが嗜好品として噛んでいるガム。
クチャクチャクチャクチャ、音を立てて噛んでいるその気持ち悪い音を聞いて、他人が吐き気に苦しんでいるかもしれない。気がつかずに口を開けて噛んでいたわけだ。もちろん注意されればやめる。でも無意識にタバコを吸ってしまう人たちとそんなに違わないかもしれなくない?

323 :仕様書無しさん:2010/06/03(木) 16:38:47
あなただって気がつかないところで、加害者になっている。
なぜそんなに自信たっぷり「自分だけは被害者だ」って態度をとるの?

だいたい、タバコを吸う人は加害者だろうか?

タバコを吸うことでリラックスしていい仕事が出来た人だっていっぱいいる。
作家だって画家だってタバコなしで名作をかけなかった人もいるだろう。

あなたはその恩恵に全くあずかっていないって言い切れる?

あの人の本、あの人の音楽、あの人の絵・・・あなたが楽しんだそれらの芸術は、
もしかしたらタバコなしには生まれなかったかもしれない。

だからさ、タバコを全否定するのはやめようよ。

生きているということは、迷惑のかけあい、なんだから。





電子タバコ スーパーシガレット 10箱セット

電子タバコ スーパーシガレット 10箱セット

価格:80,000円(税込、送料込)





【関連エントリー】
関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 20:28:44 ID:NIKUKYUU 
    でも隣で吸うなよなおっさん

  2. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 20:29:45 ID:NIKUKYUU 
    バカバカしいとしか言えんな。
    こんな陳腐な詭弁で心打たれた~とかほざく奴はまさかいないよな?

  3. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 20:30:38 ID:NIKUKYUU 
    「公共の場で」タバコを吸う人は加害者だな

  4. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 20:37:02 ID:NIKUKYUU 
    見事なニコチン脳だなw

  5. :  :2010/06/07(月) 20:39:58 ID:NIKUKYUU 
    人前で吸わなければ好きにしていいよ

  6. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 20:41:28 ID:NIKUKYUU 
    多数決すれば結論でるんじゃね

  7. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 20:42:43 ID:NIKUKYUU 
    吸ってもいいから他人の居ないところで吸え、このクズ

  8. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 20:43:10 ID:NIKUKYUU 
    被害妄想ご苦労さま

  9. : 創造力有る名無しさん:2010/06/07(月) 20:48:26 ID:NIKUKYUU 
    ゴミ屑タヒね

  10. : 創造力有る名無しさん:2010/06/07(月) 20:50:25 ID:NIKUKYUU 
    ほらゴミはちゃんとゴミの日に収集所に置きますから。
    喫煙所で吸えっつーの

  11. : 創造力有る名無しさん:2010/06/07(月) 20:51:50 ID:NIKUKYUU 
    ?

    流石税金余計に払うのが趣味な
    薬物依存者は言う事が違うな

  12. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 20:52:35 ID:NIKUKYUU 
    吸おうが吸うまいが生きている以上はみんな加害者って事だろ?

    この論法で行くなら喫煙者「も」加害者だね

  13. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 20:56:26 ID:NIKUKYUU 
    歩きながら吸うな。道路の吸殻を拾いながら歩け

  14. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 20:58:17 ID:NIKUKYUU 
    世の中にはたくさんの人が
    殺人事件によって命をおとしている

    だから私があなたを殺しても
    だれも文句はいえないでしょ?

  15. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 20:58:45 ID:NIKUKYUU 
    なにこの小学生以下の論理ww
    ガムのクチャクチャ音と煙草の副流煙を一緒にするとかwwww

  16. : 創造力有る名無しさん:2010/06/07(月) 20:59:47 ID:NIKUKYUU 
    家庭ゴミで出るようなダイオキシンなんて毒になる量じゃないんだけど

  17. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 21:01:53 ID:NIKUKYUU 
    お前の顔見てると吐き気がするから加害者な

  18. : 徳則:2010/06/07(月) 21:02:53 ID:NIKUKYUU 
    皆、加害者だけど、タバコ吸う奴は、他の人より更に迷惑かけてるから、キングオブ加害者って事だな。お前が一番だよ。

  19. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 21:03:29 ID:NIKUKYUU 
    なわけないじゃん。これ書いたやつ馬鹿じゃないの。

  20. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 21:08:24 ID:NIKUKYUU 
    沖縄の喫煙率と肺ガンの発症率を比較すると
    排気ガスの方が体に悪いという結果が出る。
    タバコ税上げても文句言ってもいいけど
    嫌煙は政治の道具にされてることへの自覚が足りないな。

  21. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 21:13:36 ID:NIKUKYUU 
    ※欄が想像通りで安心した

  22. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 21:14:04 ID:NIKUKYUU 
    吸うのは別に構わないけど、俺が食事中吸うのはやめてほしいな。
    喫煙者はあんまり抵抗がないのかも知れんけどさ、飯が まずくなるんだ。

  23. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 21:18:15 ID:NIKUKYUU 
    それぞれ個別の問題として問題提起するのなら構わないけど
    タバコの免罪符にはならんよ。
    吸わない人は少なくともタバコでは迷惑はかけてない訳だし
    「他があるからこれもいい」では社会は崩壊する
    悪いものは一つづつでも解決していくべき。

  24. : 創造力有る名無しさん:2010/06/07(月) 21:22:42 ID:NIKUKYUU 
    そっか、ニコチンは脳をダメにするんだね
    論理の破綻しきった本文読んで、よくわかったよ

    他の生き物がいない宇宙空間にでも行って、好きなだけ吸えよ、中毒患者ども

  25. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 21:35:02 ID:NIKUKYUU 
    全部に納得するわけではないがまあ一理あるとは思った

  26. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 21:35:44 ID:NIKUKYUU 
    とりあえず
    煙草は肺だけでなく脳もやられる
    ということは分かった

  27. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 21:44:31 ID:NIKUKYUU 
    マナー守って吸う分には俺は別にいいけど
    マナー守らないやつが多すぎんだよ

    人前でガム噛まない人や
    人前に出る前は臭いの強いものを食べない人は多いけど
    人前でタバコ吸わないようにしてる喫煙者は少ない
    それを棚に上げて「みんな害がある」ってのはなあ…

  28. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 21:45:03 ID:NIKUKYUU 
    吸ってもいいけどダンディなオッサンorヘレナ・ボナム・カーターに限る
    あと臭いし煙いので画面から出るの禁止

    小柄で黒髪ロングストレート(前髪ぱっつん)でフリフリ服がめちゃめちゃ似合う
    奇跡のような美少女が美味そうに煙草ふかしているの観た時は心底がっかりした
    10年以上前の話だけど、未だに忘れられない

  29. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 22:04:46 ID:NIKUKYUU 
    喫煙者だけどこれはひどい
    こういう見当違いの考えを、偉そうに語る馬鹿のせいでマナーを守ってる喫煙者までもが嫌われることになるんだといい加減気付けよ

  30. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 22:05:13 ID:NIKUKYUU 
    その理論で行くと、どんな迷惑行為をしても、「みんな迷惑をかけて生きてるんだから文句言うな」ってなるけど
    だいたいここで列挙してる行為を同列にしてること自体がすでに…
    自分の考えた意見に酔っちゃってるってのが文章からすごく伝わってくる

  31. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/06/07(月) 22:10:46 ID:NIKUKYUU 
    論点をすり替えないと正当化もできないんですね

  32. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 22:12:41 ID:NIKUKYUU 
    うん全部悪い
    じゃあ喫煙者が喫煙スペースに隔離されるだけで問題が解決される煙草から改善をはじめようぜ

  33. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 22:19:20 ID:NIKUKYUU 
    結論ありきだから論理が穴だらけになるのは仕方ない

  34. :    :2010/06/07(月) 22:23:26 ID:NIKUKYUU 
    タバコの効用は本人の快楽
    不効用は他の迷惑
    ここに問題がある
    車は経済的にも生活必需性においても価値があるけど…

  35. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 22:25:14 ID:NIKUKYUU 
    ゆとり
    「あ!喫煙コピペだwとりあえず叩いとけwww(^p^)」

  36. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 22:25:52 ID:NIKUKYUU 
    しかし個人所有の車は一理あるな
    てなこと言ったら袋叩きかw

  37. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 22:28:02 ID:NIKUKYUU 
    で?喫煙することの正当化に全くなっとらんぞ。
    白痴が

  38. : 創造力有る名無しさん:2010/06/07(月) 22:31:44 ID:NIKUKYUU 
    アンパンマンの新しい顔届けてくれんじゃん

  39. :  :2010/06/07(月) 22:34:52 ID:NIKUKYUU 
    だからビニール袋を被って吸えば周りに煙がいかないし
    袋の中の煙を繰り返し吸えるし一石二鳥だと何度言えばわかるんだ

  40. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 22:37:07 ID:NIKUKYUU 
    よく釣れますね

  41. :  :2010/06/07(月) 22:40:51 ID:NIKUKYUU 
    たばこ吸うけどそうとは思わん。
    でも異常に叩く人間の気もしれん。
    お互いに人の振り見て我が振り直せなんじゃないの?

  42. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 22:51:06 ID:NIKUKYUU 
    釣り扱いにして批判者の論を無理やり貶めようとするのはもう見飽きた。

  43. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 22:57:05 ID:NIKUKYUU 
    排ガスへの文句は巨大な触媒装置をつけてから抜かせこのカス

  44. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 23:06:27 ID:NIKUKYUU 
    43件もコメントがあって、反論を文章に起こしてる奴は1人もいないのかw

  45. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 23:09:59 ID:NIKUKYUU 
    タバコ吸ってる奴が出す害は322+α だからじゃね?

  46. : :2010/06/07(月) 23:19:31 ID:NIKUKYUU 
    頭ごなしに叩く嫌煙家って変わってる人が多いのは気のせいかな…

  47. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 23:30:45 ID:NIKUKYUU 
    「さすがニコ脳wwwwww」で片付けてる単純な頭の人は自分の意見とかないの?

  48. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 23:44:09 ID:NIKUKYUU 
    今日はまたずいぶん湧いたなw

  49. : 創造力有る名無し:2010/06/07(月) 23:48:21 ID:NIKUKYUU 
    要するに喫煙も嫌煙もキモいってことで。

  50. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 00:21:47 ID:NIKUKYUU 
    車でもゴミでも口臭でも携帯電話でもガムですらも他人に迷惑かけてんだからせめて煙草くらい控えろ

  51. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 00:25:41 ID:NIKUKYUU 
    JTがこの内容でCM作って流したら
    視聴者からどういう反応がくるか
    考えてみるといい

  52. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 00:38:44 ID:NIKUKYUU 
    ここまでしてタバコを正当化させようとする気持ちは凄いな。

    ゴミとか車とかの生活必需品と、特定のニコチン中毒者達が好んで吸ってるタバコを一緒に考えちゃうんだから。

  53. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 00:50:50 ID:NIKUKYUU 
    だから言ってンだろ。「ヤニを吸う権利」はあっても、それに伴って「煙を吐く権利」が無ェんだよ。
    それでもなおニコチンにまみれたくて仕方無ェなら、欠片も残さず喰え。
    それなら誰に迷惑もかからねェ。

    >排気ガスに苦しんでいる人のことは考えない? それが確実に空気を汚すこと、そのことには目をつぶるの?

    車が走りゃ排気ガスは出らァな。
    そんなモン防ごうとした日にゃ、極端な話人類絶滅しか無ェんじゃねェの?

    >あなたが昨日出したゴミ。
    あなたが出した少量のダイオキシンがまわりまわって他人の肺に入り、他人を重い病気にさらしているかもしれない。ゴミは、たしかに直接的ではないけれど、間接的には他人の健康を脅かしている。そのことはどう考えるの?

    ダイオキシンなんぞ知った事じゃ無ェよ。この世にゃ「燃やせるゴミ」と「燃えねェゴミ」の2種類しか無ェ。
    大体「他人の健康を脅かしている」って事ァ、巡り巡って「己の健康も脅かす」って事だろ。

    >あなたが昨日食べたニンニク。
    そんな人は少数派だろうからってその人の苦しみを無視していていいの?

    構わねェだろ。問題なのは「少数派か否か」って所じゃ無ェがな。元々そんな奴は外食なんぞするべきじゃ無ェ。
    しかも、喰ったのは「昨日」だろ?いちいち気にかけてられるかよ。

    >あなたが持ち歩いている携帯電話。
    あなたの電車の席の横には電磁波過敏症の人がたまたまいて、その人は「携帯電話を持つな」とも言えず、人知れず苦しんでいるかもしれない。

    本気で苦しんでるなら、そんな人間はそもそも電車なんぞにゃ間違っても乗らねェよ。携帯なんざ、老若男女のほぼ全てが持ってる時代だぜ?周りの全ては「敵」だろうが。

    >でも無意識にタバコを吸ってしまう人たちとそんなに違わないかもしれなくない?

    まるで違うな。無意識にヤニ吸ってるなんざ、そりゃ最早病気じゃねェか。
    まァ、俺ァガムも噛まねェし、そもそもそんなに神経質でも無ェがよ。

    >なぜそんなに自信たっぷり「自分だけは被害者だ」って態度をとるの?

    「自分だけは被害者」なんて言って無ェよ。

    >タバコを吸う人は加害者だろうか?

    所構わず煙垂れ流す阿呆共は少なくともな。

    >あなたはその恩恵に全くあずかっていないって言い切れる?

    それとこれとは話がまるで別だろ。混同してンじゃ無ェよ。

    >だからさ、タバコを全否定するのはやめようよ。
    生きているということは、迷惑のかけあい、なんだから。

    何綺麗にまとめた気になってンだ?

    早ェ所1箱10本入り1000円とかにならねェモンかね。

  54. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/06/08(火) 00:54:52 ID:NIKUKYUU 
    タバコ吸い過ぎて脳みそまで真っ黒になっちまったんじゃねぇの?

  55. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 01:12:20 ID:NIKUKYUU 
    俺タバコ吸わない派だけど、
    おまえら朝鮮人みたいだな…

  56. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 01:14:06 ID:NIKUKYUU 
    じゃあ呼吸したら二酸化炭素出して空気を悪くすることは確実だからしねよ
    あと東京都じゃあほとんど歩き煙草禁止なのに何で平然とすってるの?

  57. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 01:23:57 ID:NIKUKYUU 
    正当性装って声が小さいの叩いてりゃ自分は正義って思ってるのは、民○党か鮮人くらいかと思ってたら・・・

    日本語解る人間にも結構居るモンですね。

  58. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 01:48:18 ID:NIKUKYUU 
    これって自分の首締めてね。
    非喫煙者が喫煙者に掛ける迷惑が「公共の場でたばこ吸うな」だろ

    だからさ、タバコ吸わないことをを全否定するのはやめようよ。

    生きているということは、迷惑のかけあい、なんだから。

  59. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 02:31:16 ID:NIKUKYUU 
    ※53が全然論破できてねぇw
    普通に嫌がる人が多いから気を使えでいいじゃない

  60. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 02:39:40 ID:NIKUKYUU 
    みんな仲良くしようぜ!

  61. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 03:07:45 ID:NIKUKYUU 
    なにいってんだこいつ
    としか思わんな

  62. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 04:50:59 ID:NIKUKYUU 
    以前に同じような話を友達としていて
    「じゃあお前はクーラー使うなよ?」って言い出された
    どう言ってやろうか少し悩んだが面倒になったので
    「俺はクーラーお前はタバコだけ、これでトントンだ」
    きれいに話を終わらせたつもりになっていたら
    全く口を聞いてくれなくなった
    しっぱいしたなあ

  63. : 創造力有る名無しさん:2010/06/08(火) 05:07:30 ID:NIKUKYUU 
    ヤニ喰う連中って鼻もオカシク成ってるから自分がドレだけ臭いか
    無自覚なんだよなーw

    飯 喰ってる横でゴムタイヤが燃えてる並の悪臭垂れるな

  64. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 06:01:51 ID:NIKUKYUU 
    米53が救いようの無い馬鹿なのはわかった

  65. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 07:15:59 ID:NIKUKYUU 
    これだけ問題を指摘されているのに人前で煙草を吸い続けるのは「無意識」じゃないよね。

    明確な「悪意」だよね。

  66. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 09:57:41 ID:NIKUKYUU 
    喫煙に公共の利益は無いな。
    脳も萎縮するから、タバコ吸っていい仕事できてると思ってるのは本人だけで、実際は能力が落ちる一方だよ。

  67. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 12:10:50 ID:NIKUKYUU 
    「でも嫌!」以外の反対意見がなくてわろたw

  68. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 12:17:47 ID:NIKUKYUU 
    マナーってしってるかい。

  69. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 13:54:46 ID:NIKUKYUU 
    喫煙者は煙草を吸う以外にも迷惑をかけているというのに、煙草まで吸ってさらなる迷惑をまき散らしているわけだな。

  70. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 14:23:06 ID:NIKUKYUU 
    ※34
    タバコも経済効果あるぜ。
    タバコ税の廃止とその分の財源確保ができるなら嫌煙もアリだけどな。
    マナーについて言われるならわかるが、病気の要因として嫌われるなら、排ガスももっと叩くべきって話だろ?
    日本人的出る杭は打たれる理論じゃないか。

  71. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 15:26:24 ID:NIKUKYUU 
    タバコが悪いんじゃなくて、マナーもモラルもへったくりもなく見境無しに吸いまくるバカ共がまず悪い。
    一部の人間のせいで全てが害悪と見られるのはなんでも一緒だな…
    だからといって、タバコそのものの害やニオイは問題にはならないって訳にはもちろんいかないけどさ。

  72. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 15:47:29 ID:NIKUKYUU 
    なんか頭の堅い奴ら多過ぎ。

  73. : 創造力有る名無し:2010/06/08(火) 21:13:09 ID:NIKUKYUU 
    だが歩きたばこしてる奴らは市ね

  74. : 創造力有る名無しさん:2010/06/08(火) 21:45:15 ID:NIKUKYUU 
    >あなたが昨日出したゴミ。
    >あなたが昨日食べたニンニク。
    >あなたが持ち歩いている携帯電話。
    >あなたが嗜好品として噛んでいるガム。

    別に、それら全部普通に非難されてることじゃね?
    "ルールに則らずに"という冠をつけてればの話だが。

    この場合のルールは、マナーと置き換えてもいい。
    喫煙も、マナー守ってりゃ文句は無いよ。

  75. : 創造力有る名無しさん:2010/06/08(火) 22:32:54 ID:NIKUKYUU 
    タバコ吸ってる奴って何かしら世界や人に素晴しい貢献をしてんだな。すまん、全然知らなかったわ。

    で、お前はどんなことで世界に評価されてタバコ吸ってるの?

  76. : 創造力有る名無し:2010/06/09(水) 02:19:48 ID:NIKUKYUU 
    ↑で終了だな。世間が呑めるっていうならどこでも好きなだけタバコ吸えよ。
    車、ゴミやらの社会的に受容されてるシステムとタバコ比べて「生きているということは、迷惑のかけあい、なんだから」って痛すぎだろw

    こういう一握りのバカのおかげでマナー守ってる人たちが迷惑被ってるから可哀想だな。

  77. : utilitackey:2010/06/09(水) 04:17:34 ID:NIKUKYUU 
    公共空間全面禁煙(多数決)
    職場や飲食店への介入禁止(多数決によっても奪えない自由権)
    たばこ税廃止(多数決によっても奪えない平等権)

  78. : 創造力有る名無しさん:2010/06/09(水) 15:32:49 ID:NIKUKYUU 
    喫煙者のネガキャンかと思うくらい腹立つ
    迷惑の掛け合いなら喫煙者に水ぶっかけてもいいんだな・・・

  79. : 創造力有る名無しさん:2010/06/11(金) 20:37:06 ID:NIKUKYUU 
    とある一件で加害者であることと
    他の件で被害者であることはまったく別の問題じゃなかろうか

  80. : 創造力有る名無しさん:2010/10/03(日) 08:53:56 ID:NIKUKYUU 
    少なくとも最後の一文は良いとおもた

  81. : 創造力有る名無し:2010/10/08(金) 03:09:59 ID:NIKUKYUU 
    俺は吸わないけど、つまりタバコの煙ごときにも神経質に反応する繊細ちゃんが増えてきたってわけだな
    あとは妥協点を探るしか無いんだろうなあ

  82. : 創造力有る名無しさん:2010/10/12(火) 21:34:12 ID:NIKUKYUU 
    吸うのはかまわん

    吐くな
    灰を撒き散らすな
    吸殻の始末をしろ てか火を消せ
    空き箱を灰皿に入れるな

  83. : あつし:2010/11/01(月) 22:29:16 ID:NIKUKYUU 
    タバコを吸うだけに関しては加害者ではありません。しかし、タバコを吸うやつらは無神経な奴が多すぎます。駅まで歩いていくときに限って歩く前ににその無神経やつらが横行します。そいつらは、毒気ははくは、吸い殻はポイ捨てするは、排水こうを灰皿がわりにすてるは、タバコの箱はねじりポイ捨てするは、禁煙者は沈黙しているが、いつ爆発してもおかしくありません。私たちはいつも心の中でねんじてます、喫煙者のこのばかどもめが、税金しぼりとるだけとって早く肺がんで苦しんで亡くなれと常日頃念じてます。

  84. : 創造力有る名無しさん:2010/11/21(日) 19:01:17 ID:NIKUKYUU 
    故意に迷惑掛ける奴は屑

  85. : :2010/12/06(月) 12:30:00 ID:NIKUKYUU 
    喫煙者の言い訳きめぇ…

  86. : 創造力有る名無しさん:2011/01/25(火) 13:30:05 ID:NIKUKYUU 
    たとえ話がタバコが嫌われる問題にかすりもしない件(笑)
    これ読むとなんでタバコが嫌われてるのか理解出来てない馬鹿が多いって事がよくわかるね。

    害よりも、ほぼ全員が享受する恩恵の方が多い物と、一部の人のみが個人的快楽を得る為にまわりに迷惑をかけるタバコとでは比較対象にならない。
    例えたいならこうすべき。

    貴方はゴルフに行く為に自家用車に乗った。
    長く運転するのが面倒だから私道を爆走した、すると正面から歩いてくる人が居たが、気にせずに接触しそのまま通り過ぎた。
    ぶつけられて転んだ人が居るのにそのことには目を瞑るの?

    貴方が昨日出したゴミ、
    本当は生ゴミは水曜日なんだけど、家に置いとくと臭くて私が嫌だから月曜日に出した。当然回収されずにからすがつついて道を汚し、周辺住民が増えたカラスに襲われる事件が発生した。貴方がマナー違反をして捨てたごみが直接的ではなくとも間接的に人を傷つける。そのことはどう考えるの?

    貴方は昨日ニンニクを食べた。
    エレベーターの中でなんとなく放屁したくなった貴方は、あと2Fで降りられるけど今したかったのでその場ですかしてしまった。同乗した人はずっといやな気分に苦しんでいるかもしれない。苦しむ人は多いだろうがその人の苦しみを無視してもいいの?

    貴方が持ち歩いている携帯電話。
    電話がかかってきたから我慢できずに 電話に出た。大きな声でしゃべって周りの人が不快そうな顔をしてるけど気にせずにしゃべり続けた。貴方に便利なその携帯電話が人を苦しめているかもしれないという可能性は考えない?

    貴方が嗜好品として噛んでいるガム。
    ゴミ箱まで行くの面倒だし、そもそもゴミ箱探すのも嫌。でも味しなくなってきたから今すぐ吐き出したかったので、自分の都合を優先して道端に掃き捨てた。他人がそのガムをふんずけるかもしれない。もちろん注意されればやめる。でも無意識にタバコをすってしまう人たちとそんなに違わないかもしれなくない?

    こうだろ。
    ルールさえ守れば文句言われないんだよ。
    でも10人中8人がルールを守らなければその嗜好品を規制するしかないだろ。タバコをすう人間の8人は加害者。2人は被害者だ。

  87. : 86:2011/01/25(火) 13:31:44 ID:NIKUKYUU 
    途中文章おかしくなってた
    脳内変換してください

  88. : 創造力有る名無しさん:2011/02/28(月) 09:26:42 ID:NIKUKYUU 
    車の排気ガスは年々規制が厳しくなっていく一方だっつーの
    それならタバコも分煙されていくのが自然だろ

  89. : 創造力有る名無し:2011/04/14(木) 21:04:12 ID:NIKUKYUU 
    喫煙者が長年場所も考えず吸いたい放題してたから非難されてるんだろ
    昔から喫煙所で周りに迷惑掛けてなければ
    ここまでボロクソに言われてないっつーの

  90. : 創造力有る名無し:2011/04/14(木) 21:36:15 ID:NIKUKYUU 
    つ「必要性」

  91. : 創造力有る名無し:2011/04/15(金) 04:24:43 ID:NIKUKYUU 
    必要性とか言われたら、ヒキニートなんて必要性のかけらもないから皆殺しになる。

  92. : 創造力有る名無し:2011/04/16(土) 01:01:20 ID:NIKUKYUU 
    タバコも嫌だけど、まずはマナーを守らない喫煙者が悪い。
    マナーが悪いのは目立つし、その時の迷惑もタバコはすごいから、
    タバコ自体が嫌われて、全敷地内禁煙とか完全否定されちゃう。
    個人的には然るべき場所で吸っているなら好きに吸えば良いと思う。
    息がタバコ臭いのはまだなんとか我慢するけど、
    とにかく場違いな所で副流煙だとか吸殻・灰を排出するのは絶対にお断り

    例えが微妙だけど、
    ポイ捨てしたり禁煙場所でタバコ吸うのって
    所構わずツバ吐いたり小便していったりするのと
    迷惑の度合いではさほど変わらないと思う

  93. : 創造力有る名無しさん:2011/04/22(金) 04:08:40 ID:NIKUKYUU 
    この文書いた人は、何事も他者の否定から入るんじゃなくて、他者から自己を省みる姿勢の大事さを伝えたかったのでは?

  94. : :2011/06/01(水) 18:58:53 ID:NIKUKYUU 
    煙草→吸わなくても生活出来る

    車→交通が不便な田舎とかだと無いと困る

  95. : :2011/06/01(水) 19:07:58 ID:NIKUKYUU 
    俺の職場なんて事務室は禁煙なのに俺が待機してなきゃいけない部屋は喫煙出来るから事務室の連中まで喫煙しに来てホントに殺意がわくよ。
    勤務は一人ずつなんだけどせめて煙草吸わない俺が勤務してるときは来ないで欲しいわ。

  96. : 創造力有る名無しさん:2011/06/13(月) 23:32:05 ID:NIKUKYUU 
    その通りだな.
    頭の悪い嫌煙厨には理解できないだろうけどww

  97. : 創造力有る名無しさん:2011/06/21(火) 23:43:22 ID:NIKUKYUU 
    うちのそばは喫煙禁止区域なのに、タバコ吸いながら歩いてるリーマン多すぎ。
    おおかた、鬼嫁に「家で吸うな!くさい!」とか言われてて、家に帰りつくまでに吸おうと思ってるんだろうけど・・・。
    どうして我慢できないんだよ。風に乗って臭いが漂ってくるし迷惑。
    ぶっちゃけ迷惑さえかけられなければ、ニコチン中毒の方々がどこでタバコをお吸いになられようとも、我々は全く興味がないっていうのに。

  98. : 創造力有る名無しさん:2011/06/21(火) 23:56:46 ID:NIKUKYUU 
    マナーを守ってる喫煙者(笑)
    マナーを守ってるつもりの喫煙者の間違いだろw

  99. : 創造力有る名無し:2011/06/24(金) 05:49:36 ID:NIKUKYUU 
    俺の妹はタバコの煙が原因のアレルギーで苦しんでる
    妹自身はタバコを吸ったことがないけど、昔の職場にはヘビースモーカーが多かったみたいだ
    そいつらを責める気はないけど、妹は歩きタバコの煙にも怯えなきゃいけない体だ

    車は生活に必要なもので、タバコはただの嗜好品
    特殊な体じゃない限り、ニンニクの臭いで死ぬことはないだろう
    でもアレルギーじゃなくても受動喫煙で肺をやられる人はいる

    自分の家で吸うならともかく、公共の場での喫煙や歩きタバコはマナー違反
    「嫌煙厨」とか言ってるやつは嗜好品を我慢出来なくて言い訳してるだけだな
    勝手に自分が肺炎で死ぬだけならいいけど、受動喫煙の方が怖い
    人に迷惑をかけるような吸い方しか出来ない奴が多いから規制されるんだよ

  100. : 創造力有る名無しさん:2011/07/01(金) 14:33:16 ID:NIKUKYUU 
    論点すり替えもいいところ。
    「あなただって気がつかないところで、加害者になっている 」→喫煙を肯定する理由にならない。“殺人者だから殺してもいい”が通らないのと同じ。

    「なぜそんなに自信たっぷり「自分だけは被害者だ」って態度をとるの? 」→とってない、主観、被害妄想。

    「だいたい、タバコを吸う人は加害者だろうか? ~」→加害者。行った事は他の事で補えれない。功績や結果と被害は別物。多くの人の命を救った正義の味方だからといって泥棒をして許される訳ではない。

    「だからさ、タバコを全否定するのはやめようよ。 」→だから、が成り立ってない(上記のことから)

    「生きているということは、迷惑のかけあい、なんだから。」→しかたない事なら解るが嗜好品。部屋か喫煙スペースで吸えばなんの問題も無い。

  101. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/07/24(日) 19:54:49 ID:NIKUKYUU 
    >「なぜそんなに自信たっぷり「自分だけは被害者だ」って態度をとるの? 」→とってない、
    >主観、被害妄想。

    明らかに取ってるだろw次の文読んでみろよw

  102. : 創造力有る名無し:2011/09/16(金) 14:01:14 ID:NIKUKYUU 
    肺がどうとか病気になるとかはマジどーでもいいけど、くせぇのがうぜぇ。同じ臭いでも車みたいに便利じゃねぇし。カラオケで自分の前のヤツが吸ってたりしたら最悪。ブレスんときマトモに吸えないから苦しくなって本気で歌えない。吸うなら歌うな。歌うなら吸うな。

  103. : ななす:2011/11/02(水) 14:14:43 ID:NIKUKYUU 
    「かもしれない」と「みんな嫌い」は違うだろう

  104. : 創造力有る名無し:2011/12/11(日) 21:11:38 ID:NIKUKYUU 
    タバコ吸ってなかったらもっといい作品ができたかもしれないのに…

  105. : 創造力有る名無しさん:2011/12/13(火) 23:13:14 ID:NIKUKYUU 
    じゃあ本文に反論してみようか・・・

    >あなたがゴルフに行くために乗った自家用車
    うん、みんなで頑張って排出量を減らそうとしてるよね。タバコと健康被害の関連性が疑われるように、
    やっぱり車の排気ガスも健康被害があるよね。
    だから減らそうとしてるよね。

    >ゴミは、たしかに直接的ではないけれど、間接的には他人の健康を脅かしている。
    うん。だから減らそうとしてるよね。タバコによる健康被害も減らすべきだよね。

    >あなたが昨日食べたニンニク。
    うん。不快だよねニンニク臭いのは。ブレスケアとかあるけどね。でも「不快」と「健康被害」は一緒くたにすべきではない、よね。

    >携帯電話
    やっぱり健康被害が疑われてるよね。WHOもなんか脳腫瘍との関連性を指摘してたよね。タバコもね。

    >ガム
    ガム食べてる音だけで気持ち悪くなるのは、それは逆にその人の健康に問題がありそうだよね。
    まぁどのみちやっぱり一緒くたにすべき問題ではないよね。

    >だいたい、タバコを吸う人は加害者だろうか?
    加害者ではないよね。犯罪ではないから。
    でも犯罪ではないからといって、それらが全て赦されるような社会はよろしい社会ではないよね。

    皆が住みやすい、よりよい社会とはかけ離れてるよね。
    >あなたが楽しんだ芸術は~~もしかしたらタバコなしには生まれなかったかもしれない。
    タバコなしには生まれなかったかもしれないけど、
    タバコとは関係なく我々は金銭を払ってそれらの恩恵を受けたからね。
    そして芸術家が産みの苦しみを味わって、そのストレスでタバコを吸うのは別に否定はしないけど。
    でもそれで喫煙者=芸術家って式が成り立つわけでもないからね。

    >生きているということは、迷惑のかけあい、なんだから。
    色々な人の負担をしつつ、されつつ生きていくのは同意するよ。
    けど、だからといって他人に迷惑をかける行為が肯定されるわけじゃないよね。
    その負担を最小限度に抑えつつ、他人の労苦を出来る限り負担してあげるのが良き人としての生業だよね。


    さて、自分は喫煙者なのだけど……。



  106. : 創造力有る名無しさん:2011/12/13(火) 23:15:03 ID:NIKUKYUU 
    じゃあ本文に反論してみようか。

    >あなたがゴルフに行くために乗った自家用車
    うん、みんなで頑張って排気ガスの排出量を減らそうとしてるよね。タバコと健康被害の関連性が疑われるように、
    やっぱり車の排気ガスも健康被害があるよね。
    だから減らそうとしてるよね。

    >ゴミは、たしかに直接的ではないけれど、間接的には他人の健康を脅かしている。
    うん。だから減らそうとしてるよね。タバコによる健康被害も減らすべきだよね。

    >あなたが昨日食べたニンニク。
    うん。不快だよねニンニク臭いのは。ブレスケアとかあるけどね。でも「不快」と「健康被害」は一緒くたにすべきではない、よね。

    >携帯電話
    やっぱり健康被害が疑われてるよね。WHOもなんか脳腫瘍との関連性を指摘してたよね。タバコもね。

    >ガム
    ガム食べてる音だけで気持ち悪くなるのは、それは逆にその人の健康に問題がありそうだよね。
    まぁどのみちやっぱり一緒くたにすべき問題ではないよね。

    >だいたい、タバコを吸う人は加害者だろうか?
    加害者ではないよね。犯罪ではないから。
    でも犯罪ではないからといって、それらが全て赦されるような社会はよろしい社会ではないよね。

    皆が住みやすい、よりよい社会とはかけ離れてるよね。
    >あなたが楽しんだ芸術は~~もしかしたらタバコなしには生まれなかったかもしれない。
    タバコなしには生まれなかったかもしれないけど、
    タバコとは関係なく我々は金銭を払ってそれらの恩恵を受けたからね。
    そして芸術家が産みの苦しみを味わって、そのストレスでタバコを吸うのは別に否定はしないけど。
    でもそれで喫煙者=芸術家って式が成り立つわけでもないからね。

    >生きているということは、迷惑のかけあい、なんだから。
    色々な人の負担をしつつ、されつつ生きていくのは同意するよ。
    けど、だからといって他人に迷惑をかける行為が肯定されるわけじゃないよね。
    その負担を最小限度に抑えつつ、他人の労苦を出来る限り負担してあげるのが良き人としての生業だよね。


    さて、自分は喫煙者なんだけどね…



  107. : 創造力有る名無しさん:2011/12/13(火) 23:15:55 ID:NIKUKYUU 
    二重投稿になってしまった・・・申し訳ない。

  108. : 創造力有る名無し:2011/12/24(土) 11:20:10 ID:NIKUKYUU 
    別に全否定はしない。だけと、ルールは守れよ。歩き煙草なんかもっての他だし、吸うならTPOを考えてくれ。

  109. : 創造力有る名無しさん:2012/01/06(金) 11:43:24 ID:NIKUKYUU 
    結局世の中がそれを許容するかどうかが全て。
    自ら肩身が狭くなるような行いをして世間に糾弾され出してから何を言っても遅い。
    喫煙者ができることは世間様が納得するマナーを全員が守り続けること。
    一部でもはみ出し者がいる限り喫煙者全員が糾弾され続ける。
    可哀そうだけどそのうち全面禁止されても仕方ない。

  110. : 創造力有る名無し:2012/02/14(火) 20:28:50 ID:NIKUKYUU 
    誰も居ないところでなら吸ってもいいですよ^^

    ただ喫煙者の中には自分が迷惑をかける側なのに
    「吸う人も吸わない人もお互いに気を遣い合いましょう」
    とか自分勝手なことを言う人も居ますからね^^;

  111. : 創造力有る名無し:2012/02/14(火) 22:11:46 ID:NIKUKYUU 
    どうしても人前で吸いたくなったらフィルターの方に火を付けて逆から吸えよ

  112. : 創造力有る名無し:2012/02/19(日) 00:49:04 ID:NIKUKYUU 
    ↑↑
    ホントそう思うわ
    ただの趣味なんだから自分で何とかしろよな
    他人を巻き込まないでほしいわ

  113. : 創造力有る名無しさん:2012/03/08(木) 17:58:12 ID:NIKUKYUU 
    殺人や強姦や強盗を許すから器物破損も許せと言ってるようなもんだわ
    たばこ吸いすぎて頭おかしくなってる奴が言う事は違うなw

  114. : 創造力有る名無し:2012/03/11(日) 01:36:59 ID:NIKUKYUU 
    何でお前らのノナニー臭を嗅がされにゃならんのだ

  115. : -:2013/03/22(金) 14:00:16 ID:NIKUKYUU 
    このコメントは管理者の承認待ちです

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★