アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2010年06月23日 (水) | | | ブログパーツ |
224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/11(金) 03:11:45.13 ID:6m7JlryO0
勇次郎は10名程度の麻酔狙撃銃などを使いこなすハンターに原作で一度敗北した
トリコという漫画では10名の武装したハンター10人がかりで

捕獲できる生物をレベル1としている


つまり勇次郎という地上最強()の生物は、その漫画じゃ捕獲レベルがたったの1なのだ
しかし主人公トリコは初期こそレベル21に苦戦するも

今や2000匹以上の捕獲レベル40台の生物を一度に相手にする


そして現時点で出ている一番高いレベルは85。

主人公の味方にフルボッコにされた奴の同僚のペットである
勇次郎のレベルはいくつだっただろうか。え?1?地上最強の生物1?マジで????

勇次郎は本当に強いのだろうか


トリコ - Wikipedia
グラップラー刃牙 - Wikipedia







【関連エントリー】
関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/06/23(水) 07:54:38 ID:NIKUKYUU 
    『カメレオン』ってヤンキー漫画の主人公みたく
    ハッタリと強運だけだったりて、、、

  2. : 創造力有る名無し:2010/06/23(水) 08:19:37 ID:NIKUKYUU 
    バキは比較的リアル世界観で絵も比較的リアルだから特に強い印象を受けるけど、ドラゴンボールとかは宇宙ぶっこわすしな。昔からある定番ネタだよ

  3. : 創造力有る名無し:2010/06/23(水) 08:55:02 ID:NIKUKYUU 
    軍隊を何十人も殺したアフリカゾウは何レベル?

  4. : 創造力有る名無し:2010/06/23(水) 09:08:25 ID:NIKUKYUU 
    チート>勇次郎>チートでは無いが現実を超越した強さ>現実的な強者>常人

  5. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/06/23(水) 09:51:35 ID:NIKUKYUU 
    他の漫画行ったら勇次郎()笑なんて最弱の生物だろwwwwww

  6. :  :2010/06/23(水) 10:05:05 ID:NIKUKYUU 
    ヤムチャと戦っても余裕で勇次郎がボコボコにされて負けると思うと悲しくなるね
    一巻の悟空ぐらいなら倒せるかもしれない

  7. : 創造力有る名無し:2010/06/23(水) 10:15:35 ID:NIKUKYUU 
    まぁ世界観が違うからな。でもバキの世界でも麻酔銃でやられたのは黒歴史だろw

  8. : 創造力有る名無し:2010/06/23(水) 10:52:16 ID:NIKUKYUU 
    アホらしwwwwトリコだってサイバイマンにやられた頃のヤムチャにすら勝てない、違う作品で比べるとこうなるんだよwww
    あとあの化け物象はハンター10人どころか100人でも無理だろw

  9. : 創造力有る名無し:2010/06/23(水) 10:59:12 ID:NIKUKYUU 
    強さの概念が根本的に違う漫画と比較してもなぁ

  10. : 創造力有る名無し:2010/06/23(水) 11:10:08 ID:NIKUKYUU 
    若鴨川会長と良い勝負だと思う
    土手に拳で丸太打ち込むとか人間業じゃねえw

  11. : 名前は無い:2010/06/23(水) 11:17:32 ID:NIKUKYUU 
    勇次郎はどの作品に出ても負ける絵が
    想像できない
    どこに行っても最強キャラだよ

  12. : 創造力有る名無し:2010/06/23(水) 11:22:45 ID:NIKUKYUU 
    強くはないよ。
    狙撃されたら殺られる、ってのは話題になってるし。

    ゴルゴ最強だな。

  13. : 創造力有る名無しさん:2010/06/23(水) 11:25:01 ID:NIKUKYUU 
    一国の軍隊に匹敵するとか言われる勇次郎だが
    実のところ、軍隊に勝つシーンはただの一度も描写されてない。
    どいつもこいつもハッタリに乗せられてるだけだろ、という感は否めない。

  14. :  :2010/06/23(水) 11:26:15 ID:NIKUKYUU 
    ゴルゴ vs 勇次郎 は面白いな

  15. : 創造力有る名無しさん:2010/06/23(水) 11:28:01 ID:NIKUKYUU 
    最近のバキは主人公補正がかかりすぎるから
    強さの説得力が全然無い。

  16. : 創造力有る名無し:2010/06/23(水) 11:35:40 ID:NIKUKYUU 
    板垣が描くとDBやトリコのゲストキャラがでたとしても勇次郎は地上最強。
    勇次郎が別の漫画にいくと只の天才格闘家のモブでFA

  17. : 創造力有る名無し:2010/06/23(水) 11:59:03 ID:NIKUKYUU 
    米13
    いや勇次郎ベトナム戦争で頑張ってたでしょうが

  18. :   :2010/06/23(水) 13:14:13 ID:NIKUKYUU 
    ※13
    お前「バキ」から入った口だろ?えらそうに語る前にシリーズ全部読めよな^^

  19. : 創造力有る名無し:2010/06/23(水) 13:36:58 ID:NIKUKYUU 
    この手のキャラの強さ比較の基本は、
    「作品内での強さ×説得力」になる。
    魔法系のキャラが比較対象にされにくいのも、
    彼らの能力に関する説得力がほとんどゼロだから。

    一般に強いキャラとして描くほど説得力は落ちるんだけど、
    範馬勇次郎は強い割に説得力があったってのが
    最強説の大きなポイントだった。

  20. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/06/23(水) 15:19:42 ID:NIKUKYUU 
    説得力があったのなんて初期のほうだけだろ・・・・・・
    もう途中からほぼ精神論

  21. :  :2010/06/23(水) 15:28:41 ID:NIKUKYUU 
    漫画ごとに世界観も強さの基準も違うんだから
    そんなこといったら殆どの漫画キャラはヤムチャに瞬殺される
    勇次郎と同じ「ポジション」のキャラを他の漫画に出したらその漫画相応のチートキャラになると考えればいい

  22. : 創造力有る名無し:2010/06/23(水) 16:32:02 ID:NIKUKYUU 
    常に弱いのに強い例として出されるヤムチャかわいそすw

  23. : 創造力有る名無し:2010/06/23(水) 17:12:56 ID:NIKUKYUU 
    ※13
    にわか乙wwwww

  24. : 創造力有る名無し:2010/06/23(水) 19:26:02 ID:NIKUKYUU 
    トリコのハンターは
    ハンターでもグルメハンターだろうが

  25. : 創造力有る名無し:2010/07/10(土) 00:15:29 ID:NIKUKYUU 
    グルメハンターではないだろw
    記事のトミーの虫のレベルとかグリンフルボッコのあたりに224の話の捉え方に違和感がある

  26. : 創造力有る名無し:2010/07/12(月) 14:26:29 ID:NIKUKYUU 
    作品が違うんだから比較は無理だね
    ただ誰にも負けない感、圧倒的最強感を一番感じるのが勇次郎だろ
    基本リアルな世界観で通してるバキと鼻からファンタジーありきの作品じゃ比べることできん

  27. : 創造力有る名無し:2010/08/17(火) 23:49:10 ID:NIKUKYUU 
    たしかバキが作り出したイメージの勇次郎がパンチで震度3の地震起こしてたけど、強くね?

  28. : 創造力有る名無しさん:2010/09/12(日) 23:56:07 ID:NIKUKYUU 
    ハンターの件は、麻酔銃を使った事によって殺気が出なかったからと脳内保管してる。
    実弾を使用していた場合、その殺気を察知して弾を避けたはず・・・と思いたい。

    眠ってても、誰かが害意を持って勇次郎に攻撃しようとしたら、それに反応し目覚める・・・と信じてる。

  29. : 創造力有る名無しさん:2010/12/22(水) 14:26:39 ID:NIKUKYUU 
    >>27
    バキの妄想じゃん。
    むしろ称賛されるべきはバキのほうw

    というか勇次郎がピクル?に勝てる気がしない。

  30. : 阿呆が:2012/04/18(水) 07:18:19 ID:NIKUKYUU 
    トリコ(笑)
    わけのわからん推理だな

  31. : -:2013/08/05(月) 23:38:49 ID:NIKUKYUU 
    このコメントは管理者の承認待ちです

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★