アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2010年07月29日 (木) | | | ブログパーツ |
80 名無しさん@十一周年 safe New! 2010/07/23(金) 09:01:41 ID:yqMnShU20
友達の親父さんの話なんだけど
親父さん鈴鹿サーキットで警備員やってて
ある日黒塗りのハイヤーがゲートに来た
警備員の親父さん:「通行証お願いします」
黒塗りの運転手:「関係者だ」
警備員の親父さん:「デスから通行証を」
黒塗りの運転手:「だから関係者だといってるだろう」
警備員の親父さん:「関係者でも何でも通行証を提示して頂かないと
            お通しできないことになっているんですよ」
黒塗りの運転手:「・・・(不満そうに)」


すると黒塗りのハイヤーの高部座席から声が
「通行証を忘れてきたのは我々のミスです、今日は引き返しましょう」
こうしてハイヤーは帰っていった。
数日後警備会社にあの本田宗一郎から手紙が!
「貴方のようなちゃんとした方が警備してくださってることを心強く思います」
的なこと書いていたそうで警備会社は騒然。
親父さんが追い返したのはあの本田宗一郎の車だったわけで警備会社も大慌て
親父さんは本田宗一郎を追い返した伝説の男となった。
ただ本田宗一郎の手紙は大変好意的だったので無論処分無し。
その後も親父さんはその警備会社に勤めれることになった。
そしてまたその後鈴鹿サーキットにあの車がやってきた。
警備員の親父さん「通行証お願いします」
黒塗りの運転手 「はい(通行証差し出す)」
警備員の親父さん「はいどうぞお通りください」
すして黒塗りの車は通過して行った、親父さんの前を通過していくその時
後部座席の窓が開き窓から本田宗一郎が親父さんに会釈したとさ





本田宗一郎

本田宗一郎

価格:1,260円(税込、送料別)





【関連エントリー】
関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/29(木) 21:12:24 ID:NIKUKYUU 
    「俺様」の多い日本では希少価値だな。
    こんな上司ばかりなら日本もまともだろうに・・・。

  2. : 創造力有る名無し:2010/07/29(木) 21:12:29 ID:NIKUKYUU 
    おっ、新しい話かと思って覗いてみたら数年前からいろんなサイトに貼ってあるコピペであったでござるの巻。


  3. : 創造力有る名無し:2010/07/29(木) 21:20:37 ID:NIKUKYUU 
    何度か見たコピペだけど

    清々しい気持ちになる話ではある

  4. : 創造力有る名無し:2010/07/29(木) 21:24:52 ID:NIKUKYUU 
    職責を全うして首になってたまるか

  5. : 創造力有る名無し:2010/07/29(木) 22:13:04 ID:NIKUKYUU 
    本田宗一郎です。
    じゃ駄目なの?

  6. :  :2010/07/29(木) 22:13:14 ID:NIKUKYUU 
    職責を全うしても、ビルの入り口で警備員が社長を門前払いしたケースで考えると怖すぎるな
    器の小さい社長だったら警備会社ごと変えられるレベル

  7. : 創造力有る名無し:2010/07/29(木) 22:24:25 ID:NIKUKYUU 
    この手のブログで「このコピペ2年ぐらい前に流行ったよね」的なことを言ってる奴の痛々しさは異常
    お前が知ってるかとかどうでもいいよ

  8. : 創造力有る名無しさん:2010/07/29(木) 22:24:51 ID:NIKUKYUU 
    もしかして管理人がまとめサイト覗いてからコピペ拾ってきてるんじゃない?

    もしかして、ね。

  9. :  :2010/07/29(木) 22:42:15 ID:NIKUKYUU 
    この警備員さんにとってのボスはホンダの社長でなく警備会社の上司だからな

    立派に職務を全うしてと思うよ

  10. : 創造力有る名無し:2010/07/29(木) 22:58:12 ID:NIKUKYUU 
    ※5
    まったくだ
    で、中にいる関係者を呼んでもらう と

    詰めの甘い作り話

  11. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/07/29(木) 22:59:37 ID:NIKUKYUU 
    正直、運転手が自分のミスをなんとかごまかそうとしているようにみえる。

  12. : 創造力有る名無し:2010/07/29(木) 23:07:07 ID:NIKUKYUU 
    炎の警備隊長シリーズまたないかな・・・

  13. : 創造力有る名無しさん:2010/07/30(金) 00:22:03 ID:NIKUKYUU 
    本田△

  14. : 名無し隊員さん:2010/07/30(金) 00:29:40 ID:NIKUKYUU 
    この話が実話かどうかは別として、これに類する『職責の重さと、それを認めるえらい人』の話は昔からある。
    春日の局だったかが大奥の門限を破って入れてもらえなかった話とかね。

  15. :  :2010/07/30(金) 01:15:33 ID:NIKUKYUU 
    自分が下請けで働いている電力会社の入口にいる警備員の人がこのコピペの人ぐらいしっかりした人で、
    ある日入門許可証を忘れた社長だったかを絶対に入れなかった話があったなw

    もちろんそういう時のために臨時発行の許可証があるんだが(その場で所属などを書いて中の職員にサインをもらって帰りに警備員に渡す)、
    社長はキレて帰ったらしい

    このコピペを見る度にそれを思い出す
    あ、その警備員の人はまだ働いているよ

  16. : 創造力有る名無し:2010/07/30(金) 01:32:41 ID:NIKUKYUU 
    ※7
    このサイトは※8のような疑念が前からあるからであって、知ってるから自慢してるんじゃないという考えは出来ない?
    そのような可能性を考えず中傷コメをするのはチョット。。。

  17. : 創造力有る名無し:2010/07/30(金) 02:21:04 ID:NIKUKYUU 
    普通に通さないだろ

    金を渡してみるとかしたらいいのに

  18. :  :2010/07/30(金) 02:21:43 ID:NIKUKYUU 
    北朝鮮の話がこのコピペの元祖?

  19. : 創造力有る名無し:2010/07/30(金) 04:08:50 ID:NIKUKYUU 
    一方、紳介は・・・

  20. : 創造力有る名無し:2010/07/30(金) 08:36:55 ID:NIKUKYUU 
    何度か見たコピペだけど

    高部座席って何だよ

  21. : 創造力有る名無し:2010/07/30(金) 11:38:02 ID:NIKUKYUU 
    富士スピードウェイで三河ナンバーの車に乗ってる機織り機械の会社一族がうんたらするレスはどうした?

  22. : 創造力有る名無し:2010/07/30(金) 18:33:09 ID:NIKUKYUU 
    本田宗一郎さんは、自社の車にしか乗らないことを常々自慢してましたが?
    タクシー使いませんよ

  23. : 創造力有る名無し:2010/07/31(土) 00:21:29 ID:NIKUKYUU 
    運転手が関係者だと名乗っただけの車を拒否するのは当たり前
    社長って知らなかったんだし
    創作だろうし、実話だとしても当たり前

  24. : 創造力有る名無しさん:2010/07/31(土) 09:49:17 ID:NIKUKYUU 
    すして はスルーですか。そうですか。

  25. : 創造力有る名無しさん:2010/07/31(土) 11:46:25 ID:NIKUKYUU 
    本田宗一郎は引退までバリバリの職人気質だったから
    こんな上品な口調で話すのはキャラが違う気もするな

  26. : 創造力有る名無し:2010/07/31(土) 16:09:53 ID:NIKUKYUU 
    鈴鹿わりとノーチェックだぞw

  27. : 創造力有る名無しさん:2010/09/29(水) 15:18:56 ID:NIKUKYUU 
    これで、
    「顔くらい覚えて置けよ」
    ってなるのは、幾ら立場がでかくても、
    人間まだまだ小さいってことだよな。

    でかい顔した人間は、残念ながら下から何を言われようと、
    そのひん曲がった根性直さないだろうけど。

  28. : 創造力有る名無しさん:2010/12/04(土) 15:08:46 ID:NIKUKYUU 
    ヤマハの川上会長のバージョンもあるね。

    どこまで本当なんだろ?

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★