アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2010年09月07日 (火) | | | ブログパーツ |
665 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 18:47:34 ID:bGJQQs1b0
5月ごろ、ビックカ○ラの前を通ると、
新入社員っぽい奴らが大声で呼び込みをやらされてた。

どう見ても内気なキモオタ系の奴ら。
生まれてこの方、大声で叫んだことなんか一度もないんだろう。
目を瞑り、悲痛な声で叫ぶ姿は、一種の哀愁を漂わせていた。

もちろん彼らは、初めからこんな仕事など望んでたわけではなく、
当然、事務職を志望していたのであろう。

だが低学歴な上にコミュ力もなく、キモオタである彼らに、
まともな会社の内定など取れるはずもなく、
そのまま卒業時期が間近に迫ってきた。

普通なら自主留年し、もう一度チャンスを求めることを選択する場面だ。
だが彼らの家は貧しく、とてもこれ以上の学費を負担することはできない。
むしろ一刻も早く家庭にお金を入れてくれなければ、家計が破産してしまう。

そんな時に、藁にもすがる思いで飛びついたのが、
ビック○メラの内定だったのではないだろうか。

そんなことを思いながら、不慣れな絶叫を続ける彼らを呆然と眺め、
言いようのない悲哀の念を抱いた、今日この頃なのでした。




【関連エントリー】
関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 13:09:11 ID:NIKUKYUU 
    これは一方的に事実無根な妄想を
    垂れ流して無意味な優越感に浸る
    投稿主をあざ嗤う記事って事で
    いいんですよね?

  2. :  :2010/09/07(火) 13:18:14 ID:NIKUKYUU 
    自分に重ねてるんじゃね

  3. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 13:32:30 ID:NIKUKYUU 
    慣れると大声出すのが快感に変わるよ

  4. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 13:41:11 ID:NIKUKYUU 
    呼び込みやるから雇ってくれよ

  5. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 13:52:20 ID:NIKUKYUU 
    最初は恥ずかしいけど
    存外、楽しい小売業

  6. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 13:56:24 ID:NIKUKYUU 
    レッテル貼りすぎだろこいつ
    頭おかしいんじゃねーの

  7. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 13:57:24 ID:NIKUKYUU 
    事務仕事やってると内気になってくるから、こういう仕事たまにやりたいなぁ

  8. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 14:00:18 ID:NIKUKYUU 
    こういう考えのやつほど自分も同じような職についてたりする
    誰かを見下さないとやってられないんだろうな

  9. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 14:41:17 ID:NIKUKYUU 
    社交的じゃない場合最初は大きい声ってなかなか出せない(恥ずかしさとかあって)けど、
    慣れれば普通に出すことができるようになるんだよね。
    しかも出すだけじゃなくいろいろなパターンの呼び込みもできるようになる。

    自分がそうだった。今はやってないから元に戻っちゃったけど。

  10. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 14:41:50 ID:NIKUKYUU 
    呼び込みなんて嫌だと思うだろ?
    でもな、ヒキヲタな奴ほど最適な仕事なんだぞ。
    叫ぶだけの仕事で職場仲間との嫌なコミュニケーションもしなくて済む、大声出すと気分が乗ってくる、たまにあるお客さんとの会話が清涼剤
    ま、この時期に外で立って声だしはなかなかきついってのはあるけども。

  11. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 14:46:43 ID:NIKUKYUU 
    挫折を知らずのうのうと生きてきた人間は他人を見下す事しかできない
    そしてそんな自分に気づく事もできない

  12. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 16:04:34 ID:NIKUKYUU 
    妄想で見下すしか出来ない可哀想な子っぽいよな

  13. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 16:12:25 ID:NIKUKYUU 
    主が就職しているとは、どこにも書いてない・・・

  14. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 16:38:08 ID:NIKUKYUU 
    若いうちはいいけど、年食っても
    店頭で立ちっぱってきつそうだよね

  15. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 18:42:15 ID:NIKUKYUU 
    勝手な妄想で人を見下すってのは心に余裕がないときなんだぜ…
    ちょっと前の自分がそうだったのでよくわかる

  16. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 18:49:08 ID:NIKUKYUU 
    オチは?

  17. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 19:04:17 ID:NIKUKYUU 
    ふーーーーん。
    で?????

  18. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/09/07(火) 19:09:38 ID:NIKUKYUU 









    頑張ってる人間を馬鹿にすんじゃねえよ・・・










  19. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 19:37:45 ID:NIKUKYUU 
    米1で終わってた

  20. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 20:10:23 ID:NIKUKYUU 
    嫌なことを嫌だなぁと思いながらいやいや我慢するのが大人ってもんなんだから仕方ない

  21. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 20:11:12 ID:NIKUKYUU 
    >>18さん パネェっす!!最高っす!!

  22. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 21:02:18 ID:NIKUKYUU 
    大手の電気会社に入ると,新人研修の一環で何割かが販売実習で量販店へ行かされるよ.

  23. : 創造力有る名無し:2010/09/07(火) 21:43:36 ID:NIKUKYUU 
    とりあえず見た目だけで全て決めつけ勝手に人様の人生妄想して上から目線で哀れむ
    よく新聞に載ってる記者貴族様のマスゴミ流社会コラムまんまだなwwwwwwwwww
    ゲンダイっぽい記事の書き方というネタがすぐ上にあるけど、これは何かの皮肉か?w

  24. : 創造力有る名無し:2010/09/08(水) 09:47:36 ID:NIKUKYUU 
    何様だよwwww

    すっげえ上から目線

  25. : 創造力有る名無しさん:2010/09/09(木) 23:44:06 ID:NIKUKYUU 
    ちがうよ。みんな。意味わからない?
    とあるレストランみたいな文だよ。
    読み落としているんじゃない?

  26. : 創造力有る名無しさん:2010/09/14(火) 21:12:32 ID:NIKUKYUU 
    設計職だけど、たまに製造行きたいと思う…

    一日の8割パソコンの前はイヤだ


  27. : 創造力有る名無し:2011/03/12(土) 03:18:50 ID:NIKUKYUU 
    ビックカメラの内定ってエリートじゃん

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★