アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2010年09月26日 (日) | | | ブログパーツ |
496 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/09/23(木) 11:02:08 ID:M2bGUnrP [5/17]
暇だからみんなで隣国の言葉でも勉強しようか。

大阪弁講座 第一回「なんや」
今回はイントネーションやアクセントによって多彩な意味を持つ「なんや」について
扱います。例文では客が「コレなんや」と言おうとして間違えて「なんやコレ」と
言ってしまい店主とケンカになってしまいます。大阪弁では語順が入れ替わると
大変失礼な言い方になってしまう事があります。気をつけて使いましょう。

客「なんやコレ」        (何ですかこれは)
商「なんやと!」       (何を言っているんだ!)
客「『なんやと』ぉ!?」     (「何を言っているんだ!」だって!?)
商「なんや!?」         (何か言いたい事でもあるのか!?)
客「なんや!?」         (何でそんなに怒るんだ!?)
商「なんや!?」         (何だやる気か!?)
他「なんや」          (何事だ)
他「なんやなんや」      (何が起きたのだろう)
他「なんやケンカやて」    (何だかケンカだそうだ)
他「なんや」          (なんだそうだったのか)
客「なあんやあ」        (※威嚇の声)
商「ねえあんやあ」      (※威嚇の声)
警「もうなんやなんや」    (まぁいい加減にしなさい)
警「なんや?なんやねん」  (何があったんだ?)
商「なあーやねん!」      (何で関係ない人間が入ってくるんだ!)
警「なんやねんてなんや!」 (関係ないとは何だ!)
商「なんや!」         (お前もやる気か!)
客「なんやーーーーー!」  (※怒りを爆発させた声)




【関連エントリー】
関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. : 創造力有る名無し:2010/09/26(日) 12:44:14 ID:NIKUKYUU 
    生まれも育ちも大阪だけどあながち間違ってはいない。

  2. : 創造力有る名無し:2010/09/26(日) 12:57:12 ID:NIKUKYUU 
    確かに。
    大阪でちょいちょい見る光景やw

  3. : 創造力有る名無し:2010/09/26(日) 13:17:06 ID:NIKUKYUU 
    これ、チャウチャウちゃう?
    え~?ちゃうちゃう!
    チャウチャウちゃうんちゃう?
    ちゃうちゃう!
    チャウチャウちゃうって!

  4. : 創造力有る名無し:2010/09/26(日) 13:46:29 ID:NIKUKYUU 
    なんやねんな

  5. : 創造力有る名無し:2010/09/26(日) 14:04:51 ID:NIKUKYUU 
    なあーんや

  6. : 創造力有る名無し:2010/09/26(日) 14:32:11 ID:NIKUKYUU 
    47 以下、VIPがお送りします 2009/02/05(木) 03:25:10.54 ID:xyYi9d0b0
    猫の喧嘩ですけど、ニャーニャーなんて声出さないよ
    喧嘩時の声は
    「マーオ」
    これを互いが連呼し合う
    交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
    こんな感じ
    A「マーオ」
    B「マーオ」
    A「マーーオ」
    B「マーオ」
    A「マーーーオ!」
    B「マーーオ!」
    A「マーーーーーーーーオ!!!!!!」
    B「マーーーーーーーオ!!!!!」
    A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」

  7. : 創造力有る名無し:2010/09/26(日) 14:35:00 ID:NIKUKYUU 
    なんやコレ

  8. : 創造力有る名無し:2010/09/26(日) 15:39:32 ID:NIKUKYUU 
    津軽弁の"んだ"に通じるものがあるなwww

  9. : 創造力有る名無しさん:2010/09/26(日) 17:01:23 ID:NIKUKYUU 
    確かに語調によって意味合いが大きく変わるなぁ、「なんや」って

  10. : 創造力有る名無し:2010/09/26(日) 17:10:11 ID:NIKUKYUU 
    すげぇわかりやすいなw

  11. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/09/26(日) 17:11:25 ID:NIKUKYUU 
    関西弁の意味が多いように見えるが、
    標準語の「なんだ」とほぼ変わらないからな?

  12. : 創造力有る名無し:2010/09/26(日) 17:24:45 ID:NIKUKYUU 
    インドなどでカレーなどを付けて食べる平焼きパンをなんという?

  13. : 創造力有る名無し:2010/09/26(日) 17:43:53 ID:NIKUKYUU 
    (;゜A゜)ナン・・・

  14. : 大阪在住:2010/09/26(日) 19:51:17 ID:NIKUKYUU 
    あるあるw

  15. : 創造力有る名無し:2010/09/26(日) 21:56:04 ID:NIKUKYUU 
    「いんちき」か
    懐かしいな

  16. : 創造力有る名無し:2010/09/26(日) 23:33:49 ID:NIKUKYUU 
    これ漫画あったよな?

  17. : 創造力有る名無し:2010/09/27(月) 01:46:14 ID:NIKUKYUU 
    whatに置き換えると英会話の勉強に

  18. : 創造力有る名無し:2010/09/27(月) 07:04:03 ID:NIKUKYUU 
    再現完璧でした

  19. : 創造力有る名無しさん:2010/09/27(月) 15:58:17 ID:NIKUKYUU 
    ※「なんだ」、「なんだと」などに変えれば標準語でも同じ

  20. : 創造力有る名無しさん:2010/11/10(水) 12:45:26 ID:NIKUKYUU 
    もうでてたけどほぼ同音で通じるとか猫の喧嘩だよな
    実は人間の言語はまとまりに欠けるだけの
    低級なものなのかもしれないな

  21. :  :2012/04/11(水) 01:09:36 ID:NIKUKYUU 
    元ネタは成人功のいんちき

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★