アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2010年12月05日 (日) | | | ブログパーツ |
108 :ハマチ(大阪府):2010/11/23(火) 14:14:36.90 ID:VnXIBOjB0
慶応の従兄「大学どこ?」
俺「○○大学(地方駅弁)・・・」
慶応の従兄「ぷっwww勉強サボったなお前wwこの就職難の中せいぜい頑張れやww」
俺「・・・です」
慶応の従兄「は?」
俺「医学部です」

っていうことが2年前にあったな その慶応の従兄は職にあぶれてパチンカスになったわ


117 :ホールケーキ(静岡県):2010/11/23(火) 14:16:45.29 ID:jWXPPIiQ0
>>108
レセプトの不正を防止するにはどんな方法があるか
ググらずにさらっと1行で答えてみ。


123 :ハマチ(大阪府):2010/11/23(火) 14:18:32.72 ID:VnXIBOjB0
>>117
レセプトってなんじゃ
そうじゃ医学部なんて嘘じゃ パチンカスなのは俺や
もうどうしようもないんや



レセプト - Wikipediaより

レセプト(独:Rezept)とは、患者が受けた診療について、医療機関が保険者(市町村や健康保険組合等)に請求する医療費の明細書のことである。診療報酬明細書(医科・歯科の場合)又は調剤報酬明細書(薬局における調剤の場合)ともいう。医療機関では単にレセということが多い。









【関連エントリー】
関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. : 創造力有る名無し:2010/12/05(日) 20:47:47 ID:NIKUKYUU 
    レセプト請求する前にできる防止策ってこと?

  2. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/05(日) 20:57:49 ID:NIKUKYUU 
    駅弁大学って言い方が気に入らん

  3. : 創造力有る名無し:2010/12/05(日) 21:18:47 ID:NIKUKYUU 
    鋭い指摘じゃ

  4. : 創造力有る名無し:2010/12/05(日) 21:38:19 ID:NIKUKYUU 
    レセプトはドクターが起票するんじゃなくて、医療事務がカルテから起こすのが普通じゃないかなー。小さい診療所とかだったらドクタがやるだろうけど。。

    まぁ、ドクタなら普通に答えられないとマズいけどねw

  5. : 創造力有る名無し:2010/12/05(日) 22:03:28 ID:NIKUKYUU 

    なんでこういうキチガイ学歴コンプってすぐに早慶を敵視して攻撃しようとするの?

  6. : :2010/12/05(日) 22:08:17 ID:NIKUKYUU 
    医療事務の資格持ってるけど、不正防止はわかりません。

  7. : 創造力有る名無し:2010/12/05(日) 22:25:37 ID:NIKUKYUU 
    勤務医だけど不正防止をどうするかなんか知らんw
    というか、検査や投薬から病名をつけることは多々ある。レセプト来るたびにうっとおしいと思って書いてるが、開業すればもうちょっとまじめに取り組むんだろうな。

  8. : 創造力有る名無し:2010/12/05(日) 22:40:42 ID:NIKUKYUU 
    自分が六大学に通っているからこそ就職失敗したときに突っ込まれるのが怖くてひた隠しにしてる。

  9. : 創造力有る名無し:2010/12/05(日) 23:56:07 ID:NIKUKYUU 
    っつーかそこを気にするアレじゃねーけどなw
    大丈夫かお前ら

  10. : おっさんです:2010/12/06(月) 00:01:00 ID:NIKUKYUU 
    下手にいわゆる高学歴だとただの凡人だと知られたときの残念さ加減が怖くてストレスになるぞ

  11. : 創造力有る名無し:2010/12/06(月) 00:17:16 ID:NIKUKYUU 
    >>8
    六大学って言う人は必ず法政か明治か立教

  12. : 創造力有る名無し:2010/12/06(月) 00:18:06 ID:NIKUKYUU 
    ※8
    学歴の話で六大学って何?
    野球の話?
    素直にマーチって言っとけよww

  13. : 創造力有る名無し:2010/12/06(月) 00:39:52 ID:NIKUKYUU 
    ※8※10
    一度で良いからそんな台詞言ってみたいぜ……

  14. : 創造力有る名無し:2010/12/06(月) 01:30:14 ID:NIKUKYUU 
    ※13
    少なくともマーチは高学歴とは言えないぞ

  15. : 創造力有る名無し:2010/12/06(月) 01:33:17 ID:NIKUKYUU 
    ネットの中ではねw

  16. : 創造力有る名無し:2010/12/06(月) 01:40:24 ID:NIKUKYUU 
    >>15
    就活した?

  17. : 創造力有る名無し:2010/12/06(月) 02:17:40 ID:NIKUKYUU 
    明治立教中央のやつらは早慶や旧帝大とかには敵わないと身を以って分かってるから謙虚だよ
    それは就活で改めて感じさせられる
    入社後はそんなやつらがいない環境に行くから高学歴扱いされて困る

    法政とか青学に勘違いしてるのが多い

  18. : 創造力有る名無し:2010/12/06(月) 02:20:47 ID:NIKUKYUU 
    医者はレセプトなんて知識として多少知ってる程度で、全然わからないぞ

  19. : 創造力有る名無し:2010/12/06(月) 13:12:20 ID:NIKUKYUU 
    このコピペ、なぜかどこのブログでも
    レセプト云々のほうで米が盛り上がってるんだよな
    医者や医学生って案外ヒマなのかなw

  20. : 創造力有る名無し:2010/12/06(月) 15:21:57 ID:NIKUKYUU 
    こういう時は即座に逃げて、精神が落ち着くまで
    漫画読んだりゲームするのが一番なのに、素直な奴だなあ。

  21. : 創造力有る名無し:2010/12/06(月) 17:55:45 ID:NIKUKYUU 
    おいらっち早稲田の劣化

  22. : 創造力有る名無しさん:2010/12/12(日) 11:20:01 ID:NIKUKYUU 
    *17

    こういうバブル時代の発想してるウンコがまだ世の中にいるんだなw

  23. : 創造力有る名無しさん:2010/12/22(水) 13:06:21 ID:NIKUKYUU 
    米21
    まだ学生運動時代の発想してる人間が政府の中にいるくらいだし。

  24. : 創造力有る名無し:2011/02/14(月) 02:49:10 ID:NIKUKYUU 
    医学生はレセプトなんて知らないかと

  25. : 創造力有る名無しさん:2011/08/27(土) 22:42:47 ID:NIKUKYUU 
    東大生に経理の不正を暴けといってるようなもんだな。社会人経験があるならある程度できるが学生だったら難しいな。

  26. : 創造力有る名無し:2012/04/30(月) 13:55:24 ID:NIKUKYUU 
    六大学ワロタwww

  27. : 創造力有る名無し:2012/07/02(月) 16:11:36 ID:NIKUKYUU 
    ※19
    医者はともかく医学生は案外暇はその通りだよ
    6年もあると中だるみがあるというか、上位国立とかの中では他の理工系の方が忙しいと思う
    国試の勉強を始めるのは5年くらいからだし
    卒論もないし
    3年4年とかうちの大学だと理系の中で一番暇だったかもしれん

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★