アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2010年12月23日 (木) | | | ブログパーツ |
789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:25:12
1982年、ヤン・コルテールはベルギーのアントワープにある旅行代理店に勤める職員だった。
ある日、日本から来た少年につたない英語で尋ねられた。
「フランダースの犬って知ってる?」
「フランダースの獅子のことかい?」(フランダースのシンボル)
「違うよ、ライオンじゃないよ。犬だよ。犬!」
彼にはそれ以上答えることが出来なかった。
その後、彼はそのことについて同僚に尋ねてみた。
「そうそう、日本人は何故だか知らないけど犬を探しているのよ。図書館で何かそのことについてわかるんじゃない?」
ヤンが図書館で調べると、英語で書かれた「フランダースの犬」を見つけた。
仏語版と蘭語版は存在しないようだったので、彼はそれを読んだ。
彼がこの100年で5人目の読者だった。
読み終えたとき彼は衝撃を受けた。
「これは私たちの物語だ!」
彼は周りから笑われるのも構わず、物語の研究にのめり込んでいった。

彼はあらゆる情報を集める為、日本人の旅行者に訊いてまわった。
「フランダースの犬を知ってますか?」
皆の返事は同じだった。
「もちろん知ってます。どうして貴方は知らないんですか?」
彼は日本からオフィスが埋まるほどの本を取り寄せ、それを読むため日本語の勉強を始めた。
ヤンは物語の舞台を探し回り、ホーボーケンだと突き止めた。
彼の努力は実り、ネロとパトラッシュの銅像が建てられた。
今、この街を訪れる日本人観光客の数は、EUを除くとアメリカ人の次に多い。
24年たった今、ヤンはネロとパトラッシュの専門家として尊敬を得ている。
もう誰も彼のことを笑う者など居ない。
5年前には、ヨシミさんという日本人と結婚もした。
アニメのベルギー放映にも尽力し、物語の蘭語版の出版にもこぎつけた。
「この本はついにアントワープに帰ってきた。100年間世界を旅したのち、日本人がベルギーに持ち帰ってくれた。」
と、彼の言葉が贈られている。
そして2008年1月、彼は日本人の妻を殺した容疑で逮捕された。








【関連エントリー】
関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. : 創造力有る名無し:2010/12/23(木) 21:10:41 ID:NIKUKYUU 
    おいいいいい

    オチがひどいよ・・・・

  2. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/23(木) 21:13:13 ID:NIKUKYUU 
    最後・・・・

  3. : 創造力有る名無し:2010/12/23(木) 21:21:44 ID:NIKUKYUU 
    今年一年で最大のどんでん返しを見せられた気がする

  4. : 創造力有る名無し:2010/12/23(木) 21:26:57 ID:NIKUKYUU 
    なんという台無し…

  5. : 創造力有る名無し:2010/12/23(木) 21:29:05 ID:NIKUKYUU 
    もう疲れたんじゃないかな

  6. : 創造力有る名無し:2010/12/23(木) 21:29:22 ID:NIKUKYUU 
    えええええー・・・

  7. : 創造力有る名無し:2010/12/23(木) 21:36:07 ID:NIKUKYUU 
    えー・・・
    実話だよね、笑えない

  8. : 創造力有る名無し:2010/12/23(木) 21:38:49 ID:NIKUKYUU 
    何故殺したし

  9. : 創造力有る名無し:2010/12/23(木) 21:49:11 ID:NIKUKYUU 
    落ちの殺人は別人だとか言ってなかったか?

  10. : 創造力有る名無し:2010/12/23(木) 21:50:00 ID:NIKUKYUU 
    おいおい(;´Д`)

  11. : 創造力有る名無しさん:2010/12/23(木) 22:00:47 ID:NIKUKYUU 
    ええええええええええ
    何このオチ

  12. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/23(木) 22:14:26 ID:NIKUKYUU 
    これは酷いな
    酷いな

  13. : 創造力有る名無し:2010/12/23(木) 22:32:08 ID:NIKUKYUU 
    こういうのは望んでないんだよ…
    凹むわ

  14. : 総力上げる名無しさん:2010/12/23(木) 22:33:45 ID:NIKUKYUU 
    ワロタ
    オランダは家は狭いし、ジャック・タチの映画ばりに外から丸見えの大きな窓で、昼間っからポルノ見てたりするし、道路掃除人夫とかはインドネシアなどの旧植民地人をこき使ってるしで、殺伐とした国だわな。

  15. : 創造力有る名無しさん:2010/12/23(木) 22:34:21 ID:NIKUKYUU 
    これ改変でも何でもなく事実だから笑えるw

  16. : 創造力有る名無し:2010/12/23(木) 22:52:00 ID:NIKUKYUU 
    笑えねぇよ

  17. : 創造力有る名無し:2010/12/23(木) 23:06:31 ID:NIKUKYUU 
    ユロ氏シリーズもプレイタイム大好きだが窓の大きさは確かに気になる

  18. : 創造力有る名無し:2010/12/23(木) 23:43:51 ID:NIKUKYUU 
    ※14
    ベルギーだよ

  19. : 創造力有る名無し:2010/12/24(金) 00:22:18 ID:NIKUKYUU 
    ガチ話かよ
    落ちで鳥肌たったわ

  20. : 創造力有る名無し:2010/12/24(金) 01:22:31 ID:NIKUKYUU 
    コーヒー吹いた

  21. : 創造力有る名無し:2010/12/24(金) 01:41:42 ID:NIKUKYUU 
    オチがなかったら書く気だった

  22. : 創造力有る名無し:2010/12/24(金) 04:12:39 ID:NIKUKYUU 
    ・・・・・・・・・

  23. : 創造力有る名無し:2010/12/24(金) 07:16:38 ID:NIKUKYUU 
    最後マじかよ
    これトリビアでも放送されてたよな
    当時はまだ事件を起こしてなかったのだろうな・・・

  24. : 創造力有る名無し:2010/12/24(金) 13:41:48 ID:NIKUKYUU 
    イイハナシダナーと読んでいたのに酷いオチw

  25. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2010/12/24(金) 18:22:00 ID:NIKUKYUU 
    どうせネタだろ? 


    と思い、ググってみたら本当だった。

  26. : 創造力有る名無し:2010/12/24(金) 19:28:11 ID:NIKUKYUU 
    最後ェ・・・

  27. : 創造力有る名無し:2012/04/19(木) 16:57:51 ID:NIKUKYUU 
    何と言うオチ…。

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★