アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2011年05月31日 (火) | | | ブログパーツ |
690 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 23:32:10.88 ID:ufaz2l2S
本屋行って棚の商品を端から順に見て欲しい専門誌探してたら
ちょうどそのコーナーの前に親子連れがいた。
スーツ姿の父親は子供向けの野球の指導書を片手に子供に
ああだこうだとアドバイスしてる。
それを横目に専門誌探してたらシャッター音が聞こえてなにかと思ったら
「これもいるか?」「これもか?」と子供に聞きながら雑誌を携帯で撮影してる。
常識ないなぁと思い専門誌探し続けると子供が俺に気付いて動こうとしてくれた。
すると父親が「気にすんな。俺らが先いたんだから」と子供に動かなくていいぞみたいなことを言った。
親が非常識だと大変だな。
帰りに店員に撮影してること伝えて帰ったけど気分悪いわ。



【関連エントリー】



防犯 サングラス 型 ビデオカメラ ビデオ

関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 12:28:41 ID:NIKUKYUU 
    この親は、もし自分がやられる立場だとファビョんだろうなあ

  2. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 12:39:46 ID:NIKUKYUU 
    そもそもお店で売り物の写メを撮るっていう行為はおkなの?
    許可取ればおkなのか?

    この前本屋で写メだけ撮って(無許可)何も買っていかない客見てモヤっとした

  3. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 12:43:07 ID:NIKUKYUU 
    ※2
    窃盗だから通報しような

  4. : 創造力有る名無しさん:2011/05/31(火) 12:44:56 ID:NIKUKYUU 
    おkな訳ない
    紙にメモ取るだけでも怒られる

  5. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 12:46:08 ID:NIKUKYUU 
    その父親を写メってやれw

  6. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 12:51:20 ID:NIKUKYUU 
    確かこれにも窃盗か、それに近い刑罰って当てはまるんじゃなかったっけか

  7. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 13:05:53 ID:NIKUKYUU 
    >子供が俺に気付いて動こうとしてくれた
    の所に、子供の良心を感じてちょっと切なくなった

    ある種の無断コピーというか、それこそ「割れ」行為と同じだな
    そもそも立ち読みだって店側の慣習と温情で見過ごされてるのに

    こんな親が増えると、結果的に違法コピーを肯定する子が増えそうで嫌だ…
    この子がそう育たない事を切に切に願うよ

  8. : 創造力有る名無しさん:2011/05/31(火) 14:52:07 ID:NIKUKYUU 
    ※2
    それおkなら誰も本買わないから

  9. : 猫好きな名無しさん:2011/05/31(火) 16:42:22 ID:NIKUKYUU 
    ※2
    立派な窃盗罪です

  10. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 17:35:15 ID:NIKUKYUU 
    一時期コンビニで問題になってたな。
    情報誌の被害がすごいそうな。

  11. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 18:34:05 ID:NIKUKYUU 
    ※2
    店の中で暗記して、店を出てからメモを取るのですら駄目だったはず。

  12. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/31(火) 18:46:06 ID:NIKUKYUU 
    デジタル万引きと新聞では呼称してたな

  13. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 21:06:43 ID:NIKUKYUU 
    ドラクエ3の攻略本暗記してごめんなさい

  14. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 21:47:25 ID:NIKUKYUU 
    暗記はいいのにメモ取るのがダメっていうのも不思議な話だな

  15. :  :2011/05/31(火) 23:37:55 ID:NIKUKYUU 
    ネットに本の一部載せて情報サイト気取ってるとこなんか腐るほどあるし、悪いことと思ってない奴なんか腐るほどいるだろうな

  16. : 名無しさん:2011/06/01(水) 07:31:52 ID:NIKUKYUU 
    *14
    一体何が不思議なんだろう…

  17. : 創造力有る名無し:2011/06/01(水) 08:55:48 ID:NIKUKYUU 
    *16
    実質大差ないじゃん

  18. : 創造力有る名無し:2011/06/01(水) 22:43:05 ID:NIKUKYUU 
    媒体じゃなくて情報そのものを売ってるわけだからメモはダメなんじゃない?
    料理の本でレシピメモられたら買わなくなるだろ

  19. : 創造力有る名無し:2012/07/14(土) 00:35:45 ID:NIKUKYUU 
    必要なページを判断し、撮影し、家で拡大しながらボタた字を読む
    そんな手間かけるより素直に買ったほうがよほどいいと思うが・・
    せいぜい2000円程度のものだろ?
    アホの考えることはわからんなあ

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★