アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2011年05月30日 (月) | | | ブログパーツ |
91 :水先案名無い人:2011/03/08(火) 13:13:46.57 ID:UrETdpkNO
会社が棚卸しで振り替え休日があったので会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った。私は途中で腹が減ると思ったので、人数分*3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。自慢のG1も鞄に入れた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(29才喪男)が
「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので
私は「お、おはぎならありますけど‥」とやや控えめに
18個の色とりどりのおはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が
「喪女さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節でも雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。
私はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。カメラもだせなかった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっとあれは食べらんないw」
と言っていたらしい。今日聞いた。
会社に行きたくなくなった。
今、辞表を書いている。



【関連エントリー】



[ 佐賀 萬永堂 ] 佐賀県産ひよくもち米100%使用 あん心もち(ぼたもち) 9個入 / 1箱 を 2箱セット 送料無料

関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. : 名無しの生存者:2011/05/30(月) 20:43:50 ID:NIKUKYUU 
    豆腐メンタルすぎる・・・

  2. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 20:51:38 ID:NIKUKYUU 
    ここで気を使って食えるかどうかが真のイケメンの分かれ道だよなw

  3. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 20:53:47 ID:NIKUKYUU 
    仲が良くて、普段からプライベートでも付き合いがあれば別だけど、
    大して親しくない相手の手作りは自分も無理…。
    こんなにけなされる必要はないし、可哀想だけど、
    よっぽど親しくないと手作りのものは無理っていう人は少なくないんだよ…。
    まずはそこを理解することから始めてほしい。

  4. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 20:57:00 ID:NIKUKYUU 
    そこまで親しいとは思えない会社の同僚程度で手作り
    そしてそこでおはぎ…手作りおはぎって法事の炊き出しとか祖母からの差し入れ位でしか食べたことねーぞ

    こりゃ喪女が悪い。
    どう考えてもコミュ障すぎる。

  5. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 20:58:44 ID:NIKUKYUU 
    でもここまでバカにする必要はないよな
    ちょっと気の毒

  6. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 20:58:44 ID:NIKUKYUU 
    勘違い女が勝手に傷ついただけのばかな話
    くだらん

  7. : 創造力有る名無しさん:2011/05/30(月) 21:03:46 ID:NIKUKYUU 
    青のりのおはぎってどんなんだ……;;
    見たこと無い。

  8. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 21:07:07 ID:NIKUKYUU 
    まーた古いコピペだなー

  9. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 21:09:10 ID:NIKUKYUU 
    チョイスミスだな・・・

  10. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 21:15:03 ID:NIKUKYUU 
    真のイケメンならお腹こわしても食うよ

  11. : 名無しさん:2011/05/30(月) 21:16:53 ID:NIKUKYUU 
    生菓子はやばい
    これをショートケーキに置き換えても余裕で断る

  12. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 21:19:01 ID:NIKUKYUU 
    確かに食いたくない。それは分かる。
    でもここで「おはぎwwwww」だの「雑菌が云々」だの
    延々pgrするあたりこの集団の民度が知れるな。

  13. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/30(月) 21:19:52 ID:NIKUKYUU 
    常識知らずって気がするが、彼女になってから作ってくれたら萌える

  14. : 創造力余る名無し:2011/05/30(月) 21:27:15 ID:NIKUKYUU 
    私ならこんな地味子ちゃんほっとかないよ!おはぎにカビ生えてようと食べるから

  15. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/30(月) 21:32:04 ID:NIKUKYUU 
    あれ?おはぎなら食っちゃうと思ったの俺だけ?
    おはぎの作り方知らんけど
    おにぎりみたいな普段飯作らないようなやつでも作れるもんならともかく
    おはぎ作れるくらいなら衛生面ちゃんとしてるだろ。と思った。
    にしても何でおはぎ?って突っ込んでしまうかもしれんがw

  16. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 21:32:13 ID:NIKUKYUU 
    わざわざブサイクとか不要な情報を与えて
    読む人の心理を誘導しようとしているあたり
    当人も良い性格とは思えないな

  17. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 21:32:31 ID:NIKUKYUU 
    先生に捨てられたおはぎのコピペ思い出した
    あれもめちゃくちゃ切ないよな・・・

  18. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 21:36:34 ID:NIKUKYUU 
    先生に捨てられたおはぎのコピペ思い出した
    あれもめちゃくちゃ切ないよな・・・

  19. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 21:41:23 ID:NIKUKYUU 
    ブスが作ったおはぎはきつい
    ただ男は洋菓子より和菓子を好む奴が多いんで、仲良くなったらおはぎいいかもね

  20. : 創造力有る名無しさん:2011/05/30(月) 21:41:39 ID:NIKUKYUU 
    pgr調で書かれてるけど
    おはぎの登場が場違いで一瞬凍り付く→男フォローしたつもりでちょっとハズす
    →女 ( 恐る恐る)衛生上の不安を口にする→気を遣って一同苦笑い
    でも十分成り立つなあ。

    花見の席の持ち寄り料理とかなら褒められただろうに。

  21. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 21:45:43 ID:NIKUKYUU 
    かわいそうに思うも、この喪女は他人の事をブサイク♂などと表記してるし、それが自分に返ってきてるんじゃないかな。

  22. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 21:46:49 ID:NIKUKYUU 
    先生に捨てられたおはぎの漫画、自分も思い出した

  23. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 21:49:30 ID:NIKUKYUU 
    最近の男は下戸なんでみんなおはぎ大好きよ
    いや酒飲む奴だって和菓子好き、おれもすきだけど、海水浴でおはぎはねーわ

  24. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 21:59:30 ID:NIKUKYUU 
    同性でも引く
    おはぎはちょっと・・・

  25. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 21:59:53 ID:NIKUKYUU 
    さらし者にして笑うクズは氏ねとしか言えないんだが
    それよりも気になるのがG1ってなに?
    競馬はどう考えても関係ないよな・・・

  26. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 22:10:19 ID:NIKUKYUU 
    G1はカメラ
    Contax G1は名機
    Canon G1も名機
    Lumix G1は糞

  27. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 22:14:54 ID:NIKUKYUU 
    なるほどカメラか
    胸のつっかえが取れた、ありがとう

  28. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 22:19:02 ID:NIKUKYUU 
    G1とか余計な事加えてコピペ改悪する意味がわからん。

  29. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 22:23:35 ID:NIKUKYUU 
    手作りうんぬんは全く気にならないけど、おはぎってのは確かに難易度高いな。おにぎりやおいなりさんだと食べやすいな。もちろんおはぎでもおれは食べるよ。辛党だけど食べるよ!

  30. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 22:29:50 ID:NIKUKYUU 
    おにぎりあたりが無難だよなぁ

  31. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 22:42:39 ID:NIKUKYUU 
    傷ついた~、心~♪

    (U`д●ー●●Ξガバッ、バクバクバク
    ワシが食うッッ

  32. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 23:00:42 ID:NIKUKYUU 
    かわいそうだけど、
    あまり仲の良くない人が
    作ったおはぎは食いたくない
    おにぎりも嫌だ。

    かわいい子は例外

  33. : ああああ:2011/05/30(月) 23:01:44 ID:NIKUKYUU 
    単純に量が多過ぎなんだよ、おはぎは一人一個くらいくらいで丁度いいんだからさ

    おやつにカステラ一人一本とか引くだろ?

  34. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 23:06:04 ID:NIKUKYUU 
    俺だったら普通に頂くが……

  35. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 23:08:06 ID:NIKUKYUU 
    おはぎは外で喰うもんじゃない

  36. : 創造力有る名無しさん:2011/05/30(月) 23:09:11 ID:NIKUKYUU 
    あん、きなこと来たら次はごまと来そうなもんだが
    青海苔とは意表を突かれた

    歯に付きそうだし普通に嫌がられるんじゃないか

  37. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 23:15:41 ID:NIKUKYUU 
    空気読めよくそ喪女が
    おはぎとかありえねーだろw
    だからお前は喪女なんだよw

  38. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 23:15:58 ID:NIKUKYUU 
    加減を知らない当たりが喪らしいな
    18個はねーよ

  39. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 23:16:15 ID:NIKUKYUU 
    お前らバカだなぁ一応ドライブに行くだけの仲なんだろ?
    まるで他人じゃねーじゃねーか

  40. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 23:30:48 ID:NIKUKYUU 
    うーん・・・確かに友達同士のドライブでおやつにおはぎは無いなぁ。
    根はいい子なんだろうけど、ベクトルが違う方に向いちゃってる気がする。
    ピクニックならまだしも・・・

  41. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 23:31:33 ID:NIKUKYUU 
    こんな女性なら惚れるぜ
    まあオタイベントなら良くあることだし

  42. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 23:33:27 ID:NIKUKYUU 
    何で今更このコピペ

  43. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/30(月) 23:37:36 ID:NIKUKYUU 
    俺なら食うけど
    全く知らん人でもないんだし

  44. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 23:38:01 ID:NIKUKYUU 
    まあ当然だな

  45. : 創造力有る名無し:2011/05/30(月) 23:50:24 ID:NIKUKYUU 
    おはぎはちょっと・・・・

  46. : 名無し:2011/05/30(月) 23:58:52 ID:NIKUKYUU 
    おはぎうまいだろがー!
    おはぎのよさをわからん女は猫に噛まれてしまえ!

  47. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/30(月) 23:59:43 ID:NIKUKYUU 
    これ何年前のコピペだよ

  48. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 00:19:58 ID:NIKUKYUU 
    気の毒だけど、やっぱり対応に困るよね。
    いつもこういう人がしょんぼりしてると、
    可哀想になって「ちょっと小腹空いたから
    一個もらおうかな」って気を使って食べて
    (うぐぐ、おなか壊しませんように)って
    おえってなるのを悟られないようにして
    食べてしまうのが俺だから。

  49. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 00:32:00 ID:NIKUKYUU 
    確かにドライブでおはぎ出てきたらびっくりするけど
    おはぎを手作りなんてスゴイ!
    しかも色とりどりだなんて!
    自分なら喜んで頂く!余ったら持ち帰らせていただく

  50. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/05/31(火) 00:44:51 ID:NIKUKYUU 
    いくらなんでも親友レベル以下の人の作ったおはぎは無理
    しかも海行く途中とかに出されたら引くわ・・・

  51. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 00:52:37 ID:NIKUKYUU 
    真のイケメンはこういうのでも普通に食べるから勝てる気がしない

  52. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 01:42:18 ID:NIKUKYUU 
    手作りは気を遣うから止めた方が無難。まずいとも言えないし、口に合わなくても皆美味しいと答えてしまう。そうすると次もそのまた次も張り切って…ってパターン。ごく内輪が良いと思うよ、本当に…。

  53. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 03:54:40 ID:NIKUKYUU 
    可愛い子の作ったやつなら喜んで食ったんだろうな
    ほんと神様は残酷や…

  54. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 05:46:51 ID:NIKUKYUU 
    花見の席でとかならアリだけど
    若い連中だけで出かけるのにおはぎとかありえねーw
    おはぎ好きだけど素人の手ごねおはぎなんて食べないよ

    大体外出先なのに手が汚れる食べ物出すバカがいるかよって話

  55. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 06:09:24 ID:NIKUKYUU 
    人が折角作ってきた物を、その人の前で衛生面が気になるからとか言ってしまうような人間と付き合うべきではない。
    男のほうも人の心痛を伺わず、笑い話で自己完結しようとしてるようなクズなので付き合う必要なし。やめずともコレからは付き合いを避けていくのをおすすめする。

  56. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 07:40:52 ID:NIKUKYUU 
    海に行ってる時におはぎはどうなんだろう…とか
    わざわざ相手の事をブサイクって書く必要あったんだろうか、とか
    実際暑い季節の生菓子は正直怖いよなぁ…とか
    一方的に相手が悪いとも言えん気がする。

  57. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 10:13:53 ID:NIKUKYUU 
    手作りおはぎは衛生面がどうとかいうのももちろんあるが、人によって飯の堅さが違うのが好みの分かれるところ。

  58. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 10:50:34 ID:NIKUKYUU 
    おはぎはアンコを布巾使いながら包むから手は触れないんじゃ?
    中のご飯をどうしたかは分からんが。

  59. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 11:37:18 ID:NIKUKYUU 
    米欄に絶対いると思ったけど、かわいい子のならおkって言うのは男だけだよね
    イケメンだろうが可愛い子だろうが素人の手作りは無理
    可愛い子についている菌は普通の人と違うとでも思いたいのだろうか

  60. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 15:02:18 ID:NIKUKYUU 
    青海苔おはぎは関西圏じゃ普通。
    ゴマの方が稀。
    ドライブにもっていくようなおやつじゃない。

  61. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 15:44:51 ID:NIKUKYUU 
    米59
    可愛いこの汗とブサイクの汗は全然違うよ

  62. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 15:46:19 ID:NIKUKYUU 
    なつかしーなー、これだいぶ昔からあるコピペだよ。当時スレ内で、おはぎの是非戦争で荒れに荒れまくり関連スレ結構立ってたよなーw
    私が作ったおはぎが気持ち悪いか!?みたいなスレ名だったような。

  63. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 18:08:40 ID:NIKUKYUU 
    気がきくってのは飴玉だとかガムだとか
    ウェットティッシュとか絆創膏とかそういうさり気ないもんだよ

  64. : 創造力有る名無し:2011/05/31(火) 20:39:11 ID:NIKUKYUU 
    かわいい子の菌なら許す
    菌までも愛せる


    それは冗談だけど、
    ブサイクと美人じゃ
    清潔感が違う。


    清潔感が違う。

  65. :  :2011/06/01(水) 12:57:32 ID:NIKUKYUU 
    この話だけ聞いたら、喪女が可哀想に聞こえるが、
    人のところを平気でブサイクとか書き捨てる人間が、
    真実を全て書いているとは思えない。

    肝心のオハギ自体のできはどうだったんだろう。
    少なくとも本人の視点じゃ、どんな料理も力作だわな。

  66. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/06/01(水) 17:38:20 ID:NIKUKYUU 
    男の興味引くために手作りという旧式思考がもうダメだな

  67. : 創造力有る名無し:2011/06/03(金) 12:32:08 ID:NIKUKYUU 
    私、男だけど可愛い子でもあまり親しくなくて信頼できない人のおはぎは、ちょっとイヤよ

  68. : 創造力有る名無しさん:2011/06/03(金) 14:47:12 ID:NIKUKYUU 
    お前ら散々言い合ってるとこ悪いがこれコピペの改変だからな。

    元はおにぎりで作ったのは男だ

  69. : 創造力有る名無し:2011/06/03(金) 21:27:14 ID:NIKUKYUU 
    小学生だった私は弟と母親の3人暮らし。
    父親は腕のいい職人だったけど女作って家族を置いたままどこかへ行っちゃった。
    残された母親は私達を育てる為女手一つで頑張ってくれた。
    私達は貧乏で身なりが汚かったのでよく苛められた。
    そんなある時家庭訪問をやる事になって、先生がうちにも来ることになった。
    私は母親に
    「恥ずかしいから先生に来てもらうの嫌だ」
    って言ったの。
    そしたら酷く叱られた。
    「貧乏なんてちっとも恥ずかしくないんだよ。そんな情けない事を言うなんて、もううちの子じゃない」
    って
    「だってお母さん、うちは先生に出すお菓子も買えないよ」
    「大丈夫よ、そんな事子供が気にしなくても」
    「どうするの?」
    「お母さんはねこう見えても、おはぎ作らせるとうまいんだ。おばあちゃんから習ったんだから」
    「ほんと?」
    「本当さ。先生には、とびっきり美味しい手作りのおはぎをこしらえて出すから安心しな」
    家庭訪問の前夜から母親は小豆を水に浸し次の日は朝早くから煮込んでいた。
    私と弟はわくわくしながらそばで見ていた。
    出来上がったおはぎをみんなで味見したらそれはもうとても甘くて美味しかった...
    の時の味は今でも忘れない。
    絶対に先生も喜んでくれる。そう信じてた。

  70. : 創造力有る名無し:2011/06/03(金) 21:27:35 ID:NIKUKYUU 
    ところが、先生は出されたおはぎに手をつけなかった。
    帰り際に母親が言った。
    「先生手作りですけどお嫌いでなかったらどうぞお召し上がりになって下さい」
    「いえ、せっかくですが今、お腹がいっぱいなのでもらって帰ります」
    先生はそう言って紙につつんでカバンの中にしまった。
    それから1時間後、私は土手下の草むらで遊んでいて、投げ捨てられているおはぎを発見した。
    紙包みからはみだしたおはぎが無残に散らばっていた。
    それが私の母の作ったおはぎだという事は、包んである紙を見てわかった。
    どうして先生が捨てたのか、いろいろ考えた。
    考えながら涙が流れてとまらなかった。
    母が作ったおはぎが悪いんじゃない。
    捨てた先生が悪いんじゃない。
    貧乏が悪いんだ。

  71. : 創造力有る名無しさん:2012/01/15(日) 08:30:26 ID:NIKUKYUU 
    俺は普通に食えるがな。
    問題点があるとすれば暑い日に生菓子というところか。

  72. : 創造力有る名無し:2012/03/28(水) 08:16:01 ID:NIKUKYUU 
    なぜ支持率もたかくはないおはぎなんだ。

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★