アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2011年09月13日 (火) | | | ブログパーツ |
778 :Trader@Live!:2011/09/05(月) 20:30:17.17 ID:jfGHCBlC
8:28 登庁。

8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす。

8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息。

8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。

9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。

9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。

10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。

10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。

11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。

12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。

13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。

13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。

14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる。

14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。

14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。

15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。

16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。

16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる。

17:20 ロッカーの鍵を締める。

17:30 退庁。



【関連エントリー】



プロフェッショナル 仕事の流儀 第VI期 公務員 木村俊昭の仕事 “ばかもの”が、うねりを起こす [DVD]プロフェッショナル 仕事の流儀 第VI期 公務員 木村俊昭の仕事 “ばかもの”が、うねりを起こす [DVD]
脳科学者 茂木健一郎,住吉美紀 アナウンサー

NHKエンタープライズ
売り上げランキング : 12886

Amazonで詳しく見る


関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. : 創造力有る名無しさん:2011/09/13(火) 20:26:59 ID:NIKUKYUU 
    公務員こんなにヒマじゃないぞ

  2. : 創造力有る名無し:2011/09/13(火) 20:38:09 ID:NIKUKYUU 
    給料の額と仕事の過酷さは反比例するってことだな…
    当たり前か。

  3. : 創造力余る名無しさん:2011/09/13(火) 20:46:58 ID:NIKUKYUU 
    だから地方の公務員は勝ち組だとあれほど…

  4. : 創造力有る名無しさん:2011/09/13(火) 21:05:10 ID:NIKUKYUU 
    さすがにこれはないだろ…

  5. : 創造力有る名無しさん:2011/09/13(火) 21:08:13 ID:NIKUKYUU 
    国家公務員、特に省庁勤務だと
    終電に間に合えば良い方だもんな……。
    逆に地方の小都市の役所なんか
    人口減で仕事は減っても人は減ってないし
    マジ天国

  6. : 創造力有る名無しさん:2011/09/13(火) 21:17:38 ID:NIKUKYUU 
    地方公務員に偏見持ちすぎだろ。現場見て来いよ。

  7. : 名無しさん@よみとば:2011/09/13(火) 21:21:18 ID:NIKUKYUU 
    こういう奴もいる。
    とても人間と思えないバカでも辞めさせられないんだよな。
    そういう奴は皆から無視され手も好き勝手やってるよ。
    倉庫みたいな所に押し込まれても毎日嬉々として登庁するんだよなクズが。こんなクズに税金が支払われてるかと思うと・・・

  8. : 創造力有る名無しさん:2011/09/13(火) 21:32:21 ID:NIKUKYUU 
    人口減で仕事減てw
    アホすぎるわ
    しかも人は減ってないとか
    何なら何まで的外れ

  9. : 創造力有る名無しさん:2011/09/13(火) 21:44:50 ID:NIKUKYUU 
    市役所勤めの友人曰く、合併で市に取り込まれた群の役所勤めだったヤツとかもう箸にも棒にもかからないのばかりらしい。

    何も知らない何もできない、どうやってもともと運営できてたのか理解不能なレベルとか。

    そんなのでもクビにできないのが公務員のつらいところ

  10. : 猫好きな名無しさん:2011/09/13(火) 21:48:17 ID:NIKUKYUU 
    ここまで暇だと逆に辛くない?

  11. : 創造力有る名無しさん:2011/09/13(火) 21:54:38 ID:NIKUKYUU 
    忙しい所は忙しい。暇な所はこんなもん。

  12. : 創造力有る名無しさん:2011/09/13(火) 23:00:10 ID:NIKUKYUU 
    実際のとこ、公務員をクビにするのはものすごく大変なんだぜ。(クリティカルな不祥事除く)
    どこの役所にも数%はクズがいる。
    そいつらをクビにできないから、その分優秀なやつが忙殺されてしまう。
    クズと優秀なヤツが一括りにされるのはホント忍びない。

  13. : 創造力有る名無し:2011/09/14(水) 04:12:08 ID:NIKUKYUU 
    私も役所でバイトしてるけど、こんなヤツいる。
    市民に直接関わりのない部署だから、あまり実害が目に見えないのが難点。
    机の引き出しの整理してるだけこいつのがマシだな。

  14. : 創造力有る名無しさん:2011/09/14(水) 06:57:43 ID:NIKUKYUU 
    こんな馬鹿なコピペを本気で信じて
    役所は仕事をしていない!!

    とかほざいちゃう馬鹿はいないよな?
    引き籠ってないで市役所でもいってみろってのみんながっつり働いてるからな

    まぁ、ごく稀にこう言った屑は存在するだろうがそいつを駆逐(首)にできないクソ制度はどうかと思うが。

    冤罪でもなんでも不祥事おっかぶせて首にすりゃいいんじゃね?こんな屑が一人二人いるだけで仕事のモチベーション下がりまくるだけだし税金の無駄だしな

  15. : 創造力有る名無しさん:2011/09/14(水) 06:58:11 ID:NIKUKYUU 
    さすがにこれに騙される奴はいないだろう…

  16. : 創造力有る名無しさん:2011/09/14(水) 15:20:21 ID:NIKUKYUU 
    暇な公務員わき杉ワロタ

  17. : 創造力有る名無し:2011/09/14(水) 18:28:26 ID:NIKUKYUU 
    え?
    これは「相棒」の右京さんと亀山の話でしょ?

  18. : 創造力有る名無し:2011/09/14(水) 21:04:17 ID:NIKUKYUU 
    どちらかと言うと、尊君が配属されたあたりの、右京さんと尊君かもしれない

  19. : 創造力有る名無しさん:2012/03/28(水) 21:16:08 ID:NIKUKYUU 
    暇な部署が羨ましい

  20. : 創造力有る名無し:2012/05/16(水) 21:03:17 ID:NIKUKYUU 
    ねーよ

  21. : 名無し:2012/07/30(月) 22:17:48 ID:NIKUKYUU 
    今は暇な時期だから巡回と称して同僚と車でブラブラしてるわ。
    地域内の地味な観光名所めぐり楽しいよ。

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★