アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2012年01月24日 (火) | | | ブログパーツ |
60 :日出づる処の名無し:2005/09/24(土) 00:34:19 6jNG5XkO
私の友人から聞いた話。

友人(仮に邦彦としておく)のもとに、留学時代にルームメイトになったアメリカの友人(仮にボブとしておく)
が遊びに来た。

せっかく日本にきたんだし、京都だけ逝くっていうのもアレなんで広島・呉にあるという
大和ミュージアムにいったらしい。
戦艦大和の模型をみたり、お土産屋さんで「海軍おすすめのコーヒー」「大和のラムネ」等を買い求めたり。

その模型を前にデジカメで写真を撮りまくってるボブ、感極まった声でこう邦彦に話しかけた。

「あの時代(第2次大戦中)に、ここまでの戦艦を作ることって、凄いらしいな」

「へぇ、そうなの?」

「僕の叔父さんは軍人で戦艦・戦闘機マニアでね、いろんな国のいろんな機体とかに詳しいんだ!
 中でも日本のヤマトは賞賛に値するってさ」

「そうなんだ、スゴイね。」

「スゴイことなんだよ邦彦!君はもっと自国の文化や風習に誇りをもった方がいい、
 千年超える建造物と2千年近く続く皇族、なのにハイテクなモノが同じ場所にある!ファンタスティク!!」

友人は、これが隣の芝生は青く見える、ということなのだろうか?それとも日本人が気にしなさすぎ、なのだろうか?
等と、めずらしく考え込んでいたらしいです。しかし、それもボブの質問が飛んでくるまでの短い間でした。

ボブはニコニコ笑いながら、戦艦ヤマトの模型を指差し、友人に大きな声でこう尋ねたそうです。

「ところで邦彦、ハドーホーはどのあたりにあるんだい?」

私の友人から聞いた話です。


【関連エントリー】


SPACE BATTLESHIP ヤマト コレクターズ・エディション 【Blu-ray】 (完全予約限定商品)
関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. : 創造力有る名無し:2012/01/24(火) 21:03:11 ID:NIKUKYUU 
    対ショック対閃光防御!

  2. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/01/24(火) 21:04:36 ID:NIKUKYUU 
    オチがアメリカンやなw

  3. : 創造力有る名無し:2012/01/24(火) 21:49:52 ID:NIKUKYUU 
    二千年近くってなんだ
    超えとるがな

  4. : ゆとりある名無し:2012/01/24(火) 22:44:37 ID:NIKUKYUU 
    艦首の菊のご紋がな、

  5. : 創造力有る名無し:2012/01/24(火) 23:37:53 ID:NIKUKYUU 
    ※3
    神武天皇即位紀元のことじゃないか?
    今年は2672年になるな

  6. : 創造力有る名無し:2012/01/25(水) 00:19:41 ID:NIKUKYUU 
    まぁ、宇宙戦艦クラスのだとしたらww2で負けるわけないんですけどね・・・・。

  7. :    :2012/01/25(水) 00:22:57 ID:NIKUKYUU 
    ※5
    だから超えてるって言ってるんじゃない?
    まぁ具体的な数字はよくわからんからね。

  8. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/01/25(水) 00:43:09 ID:NIKUKYUU 
    でもさ、誇りを叩き潰したのってアメ公だよな。
    ついでに戦後教育で誇りをもてないようにしたのもアメ公だよな。

  9. :  :2012/01/25(水) 03:19:04 ID:NIKUKYUU 
    結局アニオタかよ
    のだめカンタービレから入ったクラシックオタクのようなものだな

  10. : 名無しさん:2012/01/25(水) 08:16:55 ID:NIKUKYUU 
    ※3,5,7
    たぶん、3世紀に古墳が出来だした頃の王朝が今の皇室の祖先だという説を言ってるんだと思う
    それ以前は、神話とごっちゃになっているから信憑性に乏しいとされている


  11. : 創造力有る名無し:2012/01/25(水) 15:25:02 ID:NIKUKYUU 
    マジレスすると
    ハドーホー付きは2階か3階にいきゃあるよ ロボットもいるし

  12. : 創造力有る名無しさん:2012/01/25(水) 23:32:06 ID:NIKUKYUU 
    波動砲は未来で付けられるんじゃなかった?
    海底から引き揚げたヤマトに

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★