アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2012年05月08日 (火) | | | ブログパーツ |
525 :1/2:2012/04/28(土) 23:01:31.66 ID:Wx/EeekW
ガンジス河畔のある村にヒンドゥー教の聖者と誉れ高い一人の老人がいた
彼は毎朝日の出と共に聖河で沐浴を行うのを日課にしていたが
彼と一緒に沐浴して功徳にあずかろうと村人たちも一緒に沐浴していた

ある日、老人が胸まで水に浸かって沐浴していると
上流の方からけたたましいエンジン音を響かせ
河面を波立たせながら進行する蒸気船が通過した
これに朝の厳粛な祈りを妨げられた老人は激怒
蒸気船の船員に向かってこう叫んだ

「いい加減にしろ!神の河を騒がせる不届きは、このわしが断じて許さぬ!
お前たちのような不信心者は船ごと皆飲み込んでやるから覚悟しろ!」

これを聞いた異教徒の船員たちは笑いながらこれに応えた

「鉄の船ごと、俺たちみんなを飲みこんでやるだとさ。
これはありがたい。聖者と誉れ高い方に飲み込んでもらえりゃ俺たち皆まっすぐ天国行きだ。
俺たちは今夜六時、帰り船でここを通るからぜひとも約束を守っていただきましょう。
頼みましたぜ!」

囃し立てる船員たちに老人は頭に血が上ってしまい大声を張り上げる

「忘れるな!六時だぞ!後になって吠え面かいて謝っても許さんからな!」

さて、このやり取りは朝の沐浴の時間に行われていた
いつものように功徳にあずかろうと村人も一緒にいたのだ

「聖者が鉄の船もろとも、船乗りたちを飲み込んでしまうらしい」

噂はたちまち村中に広まり隣の村にまで流れていた
527 :2/2:2012/04/28(土) 23:03:59.94 ID:Wx/EeekW
その日の約束の時刻、噂を聞きつけた人たちで河岸は大きな祭でもあるかのように賑わった
人だかりの中には弟子を従え顔をひきつらせ青ざめた様子の老人もいた
信者たちは彼に平伏して迎えたが老人はこれに目もくれず河の中へと入っていった

やがて約束通りに下流からエンジン音を響かせた蒸気船がやってきた
異教徒の船員達は蒸気船を聖者に近づけると船を止めて言った

「さあ、約束通り、船もろとも俺たちを飲み込んでいただきましょう!
聖者の胃の中に入れてもらえりゃこんど生まれる時はバラモン(司祭階級)様だ。
歯の無い口でもぐもぐやらずごくりと一気におねがいしますぜ!」

船端から身振り手振りで面白おかしく悪態をつきだした
河岸には固唾を飲んで見守る信者、半信半疑の野次馬達で溢れ返っていた
引くに引けない聖者はまばらな歯で船縁に齧り付く
しかし歯が立たない
必死の形相で何度も試みるものの鉄の船には歯型すら付かない
やがて聖者の額からは滝のような汗が流れ出し
飛び出しそうなほど見開いた目玉からは涙がぼろぼろとこぼれ出した

その時、老人に付き添っていた弟子が岸に向かって叫んだ

「みんな!師匠が涙を流しておいでだ!
あんな無礼な船乗りばかりでなく鉄の船にまで憐みを掛け、赦しの涙を流しておいでだ!
さすがは俺たちの師匠だ!ありがたやありがたや」

この言葉が岸に伝わると集まった群衆は皆、聖者の寛大な慈悲心を称えた
老人は岸に戻ってくるとまるで凱旋してきた将の如く、威風堂々としていた
村人たちの尊崇の合掌に迎えられ、大手を振って夕闇の中へと姿を消したという


【関連エントリー】


テルマエ・ロマエ公式オフロ本 ウチ風呂の作法
関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. : 創造力有る名無し:2012/05/08(火) 20:16:42 ID:NIKUKYUU 
    長い。

  2. : 創造力有る名無し:2012/05/08(火) 20:25:12 ID:NIKUKYUU 
    聖人君子の基準ってなんだろうね?
    教えて?正恩くんに明博くん

  3. : 創造力有る名無し:2012/05/08(火) 20:58:35 ID:NIKUKYUU 
    イマイチな落ちだな

  4. : 誰か:2012/05/08(火) 21:13:59 ID:NIKUKYUU 
    弟子がナイスフォローで
    万々歳って事ね。

  5. : 創造力有る名無し:2012/05/08(火) 21:30:48 ID:NIKUKYUU 
    ※4
    いやたぶん弟子は素で老師が漁師を赦したと思ったんじゃないかな
    大多数に崇め奉られる偉人・聖人はなにやっても良い様に解釈されるとかそんなん

  6. : 創造力有る名無し:2012/05/08(火) 21:49:23 ID:NIKUKYUU 
    宗教上都合の悪いことを知っているのは上層部だけ、ではあるけども
    それにしてもオチは弱い

  7. : 創造力有る名無し:2012/05/08(火) 21:55:21 ID:NIKUKYUU 
    内容がないよう(´・ω・`)

  8. : 創造力有る名無し:2012/05/08(火) 22:11:21 ID:NIKUKYUU 
    つまり Mr.サタン状態!

  9. : 創造力有る名無し:2012/05/08(火) 22:41:34 ID:NIKUKYUU 
    で?

  10. : 創造力有る名無し:2012/05/09(水) 04:00:03 ID:NIKUKYUU 
    弟子のフォローは上手いが、そういう弟子がいるのも人徳だろう
    聖者がなにもせずに口先で勝利宣言するような奴だったらこうはいかない

  11. : 創造力有る名無し:2012/05/09(水) 10:29:47 ID:NIKUKYUU 
    米5が正解だろうけど
    長すぎて面白さが半減

  12. : 創造力有る名無し:2012/05/14(月) 23:23:44 ID:NIKUKYUU 
    読みきってやっと思い出した、裸の王さまだ

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★