アンテナ まとめサイト速報+はいよるこんとんショボンあんてな2ちゃんマップLogPo!2chやる夫アンテナ2ch JAM2chまとめヘッドライン etc…
  V I P
  N e w s
  その他
閲覧者様・アンテナサイト様・相互RSS/リンクサイト様・ニュースサイト様に感謝 人(・ω・ )
スポンサーリンク
2012年10月30日 (火) | | | ブログパーツ |
523 :風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 15:00:47.33 ID:M0bVQy540
某複合機メーカーが馬鹿すぎてイライラする
<2年前>
営業「機械の入れ替えで設置と各種設定しに来ました」
  →一部スキャン設定ができませんでした
   営業時間中に3時間以上PC占拠して粘りましたが諦めて帰ります
定期「定期メンテに伺いました、お困りの点はありますか?」
  →スキャン設定?あ、すみません私はメンテナンス以外できないので営業に…
営業「定期からスキャン設定ができていないと聞き伺いました」
  →すみません出来ませんでした、帰ります
<先週>
営業「機械の入れ替えで設置と各種設定に伺いました」
  →スキャン設定は前機種の設定をそのまま反映させますね
   え?スキャンできないPCがあるんですか?設定できないまま帰った?
   それはちょっと初耳ですね、定期メンテの者ですか?え?営業が?
  →営業時間外まで居座りましたが一部スキャン設定できませんでした、帰ります
<今日>
定期「機械の入れ替えがあったと聞いたので点検に伺いました」
  →すみません、一部スキャン設定ができていないと聞いてるんですが
   いま見させていただいてもよろしいですか?
   え?あ、パスが分からなくてダメですか、いえいえ突然来てすみませんでした
   これ電話窓口の案内です、こちらに電話いただければ設定についてご案内できると思いますので
   あ、この余分な予備トナー(未開封)回収して帰ります、お邪魔しました

これ営業も定期もそれぞれずっと同一人物なんだぜ…
どうせ解決できないクセに何故PC触らせろと定期が要求してきたのか分からない
お前いつだったかもPCに消耗品チェックできるソフト導入させてくれって言ってきて
インストールできなくて放り出して帰っただろうがクソ野郎
定期曰く電話窓口のアナウンスのみで出来るような設定なら役立たずの営業も辞めちまえ
さぞ遅くまで時間かけて丁寧な仕事したのかと思いきや
出社してみればPCによってプリンタとFAX出力の設定すら出来てないし…
だいたい今日の定期の来訪がマジ意味わからん
どうしてもやらなきゃいけないなら入れ替えのタイミングで同時に来社しろよ
2,3日置きだかに役立たずなお前らの面拝むの心底面倒臭ぇんだよ


EPSON A3インクジェットFAX複合機 PX-1700F A3ノビ対応 ネットワーク標準搭載 2段フロントカセット(最大500枚) 自動両面印刷対応 大容量ブラックインク採用
関連エントリーとかとか
Loading



はてブ的人気記事
その昔、日本は電力関係の技術の一部をフランスから教わっていた。
昔、安月給でさんざんこき使ってくれた上…
ノートパソコン長持ちの極意
人生の中で一番辛い時期を一緒に過ごしていない女とは…
2008年日本長者番付ランキング
人気エントリー一覧



コメント数的人気記事
先月、高校時代の友人がポックリ病で逝ってしまい… 770コメント
+379コメント
韓国人の優秀性を世界の人たちと比較してみました!! 339コメント
+19コメント
最近の若い奴は、有給は権利とか法律がどうのと言うが… 189コメント
+49コメント
無駄に金掛けた親ざまぁあああああああああああああああああああ 175コメント
+42コメント
■ワンピースの駄目な点 148コメント
+25コメント
最終更新日:2010年5月16日
(調べるのは一苦労なので、2~3か月に一度更新かな…)

愛猫グッズ♪
↑肉球ケアに ↑ちょっとした贅沢 ↑ノミ・ダニ対策 ↑気になるにおいに ↑躾してますか? ↑飼えない人へ




▼今月の人気記事▼




コメント
この記事へのコメント
  1. : 創造力有る名無しさん:2012/10/30(火) 20:44:34 ID:NIKUKYUU 
    キ○ノンか?

  2. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/30(火) 20:47:47 ID:NIKUKYUU 
    バカ杉w
    でもその前に諸々を鯖に集約するくらいしろや。

  3. : 創造力有る名無しさん:2012/10/30(火) 21:00:12 ID:NIKUKYUU 
    リコーかな

  4. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/30(火) 21:17:56 ID:NIKUKYUU 
    サーバーはない環境なのかな。
    入れ替えの際は、たいていの場合は委託先もしくは自社のお抱え、またはメーカーお抱えの子会社の技術スタッフが同伴するもんだが…。
    でも、メーカー直やメーカー資本入ってたりする会社の場合は知らんけど、代理店なんかは委託先にその都度原価がかかってくるから、そこケチった上での今回の事件ってのが濃厚な気がするね。
    保守契約の内容にもよるけど、基本的にはメンテナンスだから、PCとの連動部分に関しては別途費用かかってくるし。
    まぁ、その部分はメンテナンスを行うサービスマンの性格や、販売した担当営業の役職で結構左右されちゃう部分あるよ。
    ある程度の役職の人間が担当営業だったらサービスマンが気をきかせてパパッとやっちゃうこと多いし。

    Rメインの商社に勤めてたけど、R・K・M・Cの中だと別途費用の部分で一番金額にうるさかったのはCだったなぁ。
    XとSは扱ってなかったんで良く分からん。

  5. : 創造力有る名無しさん:2012/10/30(火) 21:25:08 ID:NIKUKYUU 
    よかった
    hpではないな

  6. : 創造力有る名無しさん:2012/10/30(火) 21:56:15 ID:NIKUKYUU 
    それメーカーに直接苦情言った方がいい
    そんな間抜けな対応は代理店だと思うからな
    何とかしろとメーカーに言えば、メーカーのサービスマンが来て対応してくれる
    メーカーの場合、仮にサービスマンがアホでも工場の人間が来てくれるので、システムトラブルでも冶具を使って現場で何とかしてくれる。

  7. : 創造力有る名無しさん:2012/10/30(火) 22:09:54 ID:NIKUKYUU 
    このパターンはリコーぽいな・・・

  8. : 創造力有る名無しさん:2012/10/30(火) 23:14:15 ID:NIKUKYUU 
    リコーだとしか思えない。
    アマゾンでエプソン出てるのがかわいそう…。

  9. : 創造力有る名無しさん:2012/10/30(火) 23:42:34 ID:NIKUKYUU 
    会話がリコー臭いw

  10. : 創造力有る名無しさん:2012/10/30(火) 23:50:06 ID:NIKUKYUU 
    リコーなのかwwwうちだけじゃないんだwww

  11. : 創造力有る名無し:2012/10/31(水) 00:01:32 ID:NIKUKYUU 
    あるある

  12. : 創造力有る名無しさん:2012/10/31(水) 00:05:43 ID:NIKUKYUU 
    こんなのに出会ったことないが結構あるのかよ

  13. : 猫好きな名無しさん:2012/10/31(水) 01:30:39 ID:NIKUKYUU 
    家のリコーだったがましな方だったのかな?
    この頃営業全然こねえ。
    何かあると連絡して専門の部署が来るようになった。

    連絡するの面倒だから設定とか全部自分で出来るようになっちまったけどね。

  14. : 創造力有る名無しさん:2012/10/31(水) 02:14:31 ID:NIKUKYUU 
    >>12
    経験のないことがおきるとどんなメーカーも大差ないよ。
    対処マニュアルすらないわけで、情況も
    把握できず作業している人は脳内真っ白ってところ。
    やつらは其の場で考えるのではなく習った技術を反復しているだけ。能力など求めるなよ。

  15. : 創造力有る名無しさん:2012/10/31(水) 07:42:03 ID:NIKUKYUU 
    鯖販売してる零細企業にいた時に外注保守がリコー関連みたいだったけど末端の作業員は素人レベルみたいで、会社の技術の人に電話かかってきて対処方法教えてた

  16. : 創造力有る名無しさん:2012/10/31(水) 12:04:52 ID:NIKUKYUU 
    毎回同じなら担当者変えてもらえばいいんじゃねーの?

  17. : 創造力有る名無しさん:2012/10/31(水) 18:07:38 ID:NIKUKYUU 
    うちのRもこんな感じだったわ。
    呼んでも呼んでも来なくて、他の会社に機種変するって言うとすぐ飛んでくる。
    飛んできた目の前でCに発注かけたったわ

  18. : 創造力有る名無しさん:2012/11/01(木) 09:12:14 ID:NIKUKYUU 
    利口でないのにリコーとは

  19. : 名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/11/02(金) 03:39:09 ID:NIKUKYUU 
    由緒正しい理研産業団出身の会社なのにこの体たらく・・・。

コメントを投稿
※空白のままコメント送信した際は、“創造力有る名無しさん”と表示されます。
Comment:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
※【送信】ボタン押下後、すぐに投稿されます。内容を今一度ご確認下さい。
 
今月の人気記事

★過去の人気記事一覧★